SNS
HOME > SNS
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、緊急事態宣言が発令され、青森県内でも、本年4月29日(水)~5月6日(水)の期間について休業要請が出ております。
当事務所は、休業要請の対象施設ではございませんが、「往来抑制・外出自粛」という同要請の趣旨を重く受け止め、
本年4月30日(木)および5月1日(金)の2日間について、営業を自粛(休業)させていただきます。
(定休日とあわせて、4月29日(水)~5月6日(水)の期間が休業日となります。)
皆様には、まことにご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
ただし、同期間内であっても、あらかじめご予約をいただいており、対応予定日時が確定していたご依頼に関しては、個別に連絡申し上げたうえで、対応させていただきます。
また、5月7日(木)以降の平日は、平常通り営業する予定ですので、宜しくお願い申し上げます。
太田家のステイホームのお楽しみは、タコパ!(昼食です)
初めてのオンライン料理教室&ZOOM。
実はサルサレッスンの時と同じスタイルで参加したのですが、誰にも気づかれない流れ・・・
消費税や配送料も含めると、1枚あたりの単価は80円近くになっちゃうなぁ……
それでも国内生産なら、得体の知れない普通のネット通販より安心かなぁ?
「月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり」という感じでしょうか。
新型コロナウイルスもまた過去のものになるでしょう。早く過ぎ去って欲しいものです。
2017年11月1日に移転した際に頂いた蘭が、いろいろな方のお手伝いをいただきながら、また花を咲かせました。
今日の青森県司法書士会の理事会は半Skype会議
久しぶりのtwitter投稿です。 近年のSNS投稿は、ほぼFacebookのみ(あるいは、Facebookからtwitterへの連携)だったのですが、思うところがあって、今後は使い分けていこうかと思います。
posted at 13:40:56
弘大医学部の卒業旅行。たくさんの濃厚接触者がいそうですなぁ……。 【青森県から秋田に転居の研修医が感染】 www.toonippo.co.jp/articles/-/335… 「研修医は学生だった3月9~17日、旅行でスペインとフランスに滞在。18日に青森県内の自宅に戻り……3月25日に大館保健所管内へ転居した。」
posted at 13:44:42
これは、ひょっとすると、弘大医学部の卒業旅行メンバーかな? 【濃厚接触者判明 7日まで休診/三沢市立病院】 www.toonippo.co.jp/articles/-/335… 「三沢市立病院は3日、新型コロナウイルス感染者との濃厚接触者が確認されたとして、7日朝までの休診を決めた。」
posted at 13:45:53
あちゃ?。 この大館の方、めちゃ世の中に被害与えてるなぁ。 【八戸の男性医師 大館の発症医師と弘前で会食】 www.toonippo.co.jp/articles/-/335… 「青森県によると、八戸市の青森労災病院の男性医師は3月23日に、発症者の大館市立総合病院の男性研修医を含む約30人で弘前市内の飲食店で会食していた。」
posted at 20:24:33
HOME > SNS