SNS
HOME > SNS

今年の3月からネット上で騒がれてた情報らしいので、今さらなのですが、太田は今日初めて見ました。
ご存知ない方もいらっしゃると思うので、ご紹介しておきます。
===========
父○○○○儀
三月十一日自宅にて、九十五歳をもって永眠いたしました
故人は旧海軍二等兵、空母瑞鶴で零戦整備のち機関部転属
本人の同意なしに改造人間化の実験に利用されたが失敗し、
心身に後遺症が残った
ここに生前のご厚情を深謝し、慎んでお知らせ申し上げます
北海道札幌市 喪主○○○○
===========
なんてシュールな死亡広告……(≧∇≦)
「改造人間化の実験」とかでググると、諸説いろいろ引っかかって面白いです。
→http://bit.ly/19LKfnX
「コラージュ(改変写真)だ!」など、ネタ説も根強くありますが、実際に新聞へ掲載されたこと自体は事実のようですね。
以下、参考リンクです。
http://gucchoi.com/archives/7472
http://d.hatena.ne.jp/taguchikei/201303

今さらながら、週末のお話。
土曜日はバーベキューだったのですが、明けて日曜日は、青森市に「ディズニー・ライブ! ~ミッキーのひらけ!魔法の本~」( http://www.disney.co.jp/live/ )を長女と見に行きました。
劇場の中では撮影厳禁だったので、入り口で記念撮影だけしました。
内容的には、「白雪姫」「シンデレラ」「美女と野獣」の各DVDの内容を、各30分ずつくらいに短縮しつつ、セリフや劇中曲なども含めて、できるだけ忠実に演劇で再現するというもの。
ミッキーたちはナビゲーター役というような立場で、あまり目立たない。
DVD見てる人は「忠実だなぁ」で終わるだろうし、見てない人には内容がいまいち伝わりにくい、という感も。出来は良いんですけどね。
プリンセス・ストーリーが大好きな娘は喜んでいたけど、TSUTAYAとかでDVD3本借りてみれば、それで済むような気もします。そういう意味では、3,800円×2人分というのは、何ともコスパが……という感想です(^_^;)
ー 場所:?リンクステーションホール青森

梅内委員長、八戸JC青少年委員会事業「ラブはち楽校」のPRに余念がありません。
募集期間が23日までとなっております。素晴らしい事業でこども達には良い経験となります。
是非ご応募下さい!

昨日は、仲良くさせていただいている3家族と合同で、「星と森のロマントピアそうま 」にてバーベキューでした!
ご準備はKさんご夫妻にオンブにダッコでした。お世話になりました~。
平賀の「水木精肉店」のお肉も美味しかったし、ロマントピアのバーベキュー場の屋根裏部屋?も、秘密基地みたいな感じで、子供たちには大好評でした。
とても楽しかったです!Kさんありがとう! – 場所: 弘前市 星と森のロマントピア

HOME > SNS