青森県内の司法書士有志で組織する、司法書士事務所の広域ネットワーク

検索結果

HOME  > 「」で検索した結果

過去2年は裏方として汗流した後JCのみんなとみていた八戸花火大会。

今年も裏方やらなければなりませんでしたが、子どもに見せたくて家族3人で見ました。夏の風物詩、良いものですね。最後子どもは飽きていましたが(^-^;)

八戸はこれから秋に向かいます。


今日は青森市で成年後見人養成講座の講師をします。持ち時間4時間30分….
がんばります!


【更新情報】Facebookに関連して、いろいろ更新しました
―― 
 
 太田がFacebookを始めたのにともなって、当サイトの方でも、いろいろ更新を図りました。
 
 大きいところでは
 ・ わかば事務所(八戸市)のFacebookページの投稿を、当サイトへ自動取込みするようにしたこと
 ・ 当サイトの各記事等に、「いいね!」ボタン、「+1」ボタンを実装したこと
 
 です。
 詳しいところはブログにアップしましたので、こちらをご覧頂ければ幸いです。
―― 
【更新情報】Facebookに関連して、いろいろ更新しました
太田@あおばです。 「ようやく」というか、「今さら」というか……はともかくとして、太田が個人的にFacebookを始めまして。それにともなって、当サイトもいろいろ更新してみました。 久保さんや田中さんは、かなり前からFacebookに取

 太田@あおばです。

 「ようやく」というか、「今さら」というか……はともかくとして、太田が個人的にFacebookを始めまして。それにともなって、当サイトもいろいろ更新してみました。
 久保さんや田中さんは、かなり前からFacebookに取り組んでましたので、その点では、当サイトの管理者として対応が遅くて申し訳なかったのですが……。まぁ、人間、傍観者の立場では一生懸命になれないものです(^_^;)。

 さて 、変更点は下記の通りです。

Facebook(ページ)のURL

 まずは実際に見ていただきましょうということで、今回始めた太田のFacebookを含め、当「あおぞら法務ネット」に関連する全てのFacebookのURLをご紹介。

Facebook、Twitter、google+の使い分け

 上記3名のうち、「わかば」の久保さんはTwitterよりもFacebookが主体。「わかば」のFacebookページでも、積極的に皆様方へのPRを図っています。

 そして田中さんは、Twitterの投稿が自動的にFacebookへも流れるようにしつつ、両方を適宜使い分けている、という感じでしょうか。

 他方で太田はといいますと、今後もgoogle+を主体にいきたいと考えております。
 以前「Google+の投稿の自動取込みを実装しました」で述べましたとおり、現状で、google+の投稿が自動的にTwitterへも流れるようになってます。よって、その流れる先としてもう一つFacebookを追加して……。
 そうすることにより、google+に投稿すれば、自動的にTwitterとFacebookの両方に流れるようにしてみました。方法論としては、前回と同様、「Postolog」を利用しています。これで、1回分の投稿で3つのSNSに重複投稿できる、ということになってます。

 ただ、ちょっと困ったな、という部分もありまして……。Facebookに、他媒体から投稿する場合にも、文字数制限の適用があるようなのですね。
 Twitterの方では、140字を超過すると、自動的にgoogle+の元投稿へのリンクが表示されるようになってるので、容易に全文を読むことが可能なのですが、
 Facebookの方では、文字数制限を超過すると、ばっさり削られてオシマイなので、読んでくださる方には、超過した部分がどこに行ったのかさっぱり分からない、ということになってしまいます。
 当面、自らコメントで補足するしかないかな、と思います……何か上手い手が見つかると良いのですが。

Facebook投稿の自動取込みを実装

 これまで、Twitterもgoogle+も、当サイトに取り込んできましたので、こうなってくると、是非ともFacebookを対象に加えたいところです。

 ……ってなわけで、結果としてはこちらの、カテゴリー「Facebook」ということになります。

 方法論は、これも以前「Google+の投稿の自動取込みを実装しました」で述べましたとおり、FacebookのRSSを、「WordPress」のプラグイン「FeedWordPress」を利用して拾う、という手法ですね。

 問題は、RSSをどうやって入手するか。

 個人のFacebookの方はさておいて、企業等の「Facebookページ」(⇒説明)の方は、割と簡単にRSSが用意されています。

 当該ページのIDが分かれば簡単で、例えば「あおば」のRSSが

 https://www.facebook.com/feeds/page.php?format=rss20&id=342715462483956

 ですね。最後の「342715462483956」という部分がIDで、違うページでもその部分を書き換えればRSSが購読できます。

 IDは、当該ページのURLから分かる場合もありますが、当該ページのURLが短い形式に変更されている場合には、IDが隠れてしまっていますので、調べないと分かりません。そういうときの方法論については、こちらで解説されています。⇒「FacebookページのフィードURLを取得してフィードリーダーで購読する方法

 一方で、個人のFacebookについては、直接RSSを配信してくれる機能はないようです。

 ま、Facebookというのは本来、素性が明らかな「お友達」同志で情報交換するのが本旨なのでしょうから、当たり前といえば当たり前なのですが……。
 この点、「FBログ」 というサービスを介在させれば、あるいは何とかクリアできるような気配もあるのですが……この辺は継続課題ということにしておきます。

 ってなわけで、とりあえずFacebookページのRSSをWordpressに取り込んだ結果が、カテゴリー「Facebook」です。
 現在のところは、取り込む対象は、「わかば」のページだけになってます。「あおば」のページの内容は、その元となる原稿が、カテゴリー「Google+」に収録されているので……という理由ですね。

 ただ、難点として、取り込んだFacebook投稿に付く「タイトル」が、極端な長文になってしまう……という現象が出ちゃってます。例えばこの記事をご覧下さい。⇒「親権者がいない場合、子どもには「未成年後見人」が…
 内部で、タイトルの文字数をカットするプログラムを組み込みまして、これが一覧ページなどでのではうまく効いているのですが、一件の記事を単独表示するページでは効いてくれないのですわ。
 Google+のRSSの方なら、本文1行目だけをタイトルとして拾ってくれるのですが、Facebookページはそういう仕様ではないようです。……この辺も継続課題ということで。

「いいね!」ボタン、「+1」ボタンを実装

 Facebookを自分で始める前は、何とも思わなかったのですが……

 何でも「いいね!」とやるのに慣れてくると、だんだん、自分の訪れたホームページに「いいね!」ボタンが無いと何だか物足りなく思えてきます。一方、そこに「いいね!」ボタンがあると、つい押したくなるのが人情(?)というものです。

 と言うわけで、当サイトにもFacebookの「いいね!」ボタン、ついでにGoogle+の「+1」ボタンを設置してみました。
 トップページの他、各記事のページにも漏れなく付いてますので、よろしかったら気軽に?「いいね!」「+1」してやってくださいませ。

 この点で参考にしたのは、下記解説ページです。
 「WordPressに『いいね』ボタンを設置 / Facebook基礎
 「『Google +1』ボタン設置方法 / WordPressカスタマイズ

 しかし、このように書くと、簡単に完了したように見えますが、太田はけっこう、これだけのために悪戦苦闘いたしましたわ(^_^;)。特に記事一覧ページで、パーマリンクを取得するのに苦労しました。日々これ修行ですな~。

HOME  > 「」で検索した結果

【あおぞら法務ネット】  >トップページ  >加盟事務所  >更新情報  >ブログ  >SNS