SNS
HOME > SNS
ブログを更新しました! 「事業用定期借地権」についてhttp://aozorahoumu.net/blog/1059
posted at 12:02:49
渋谷幸平氏による津軽三味線。 http://t.co/5E6ryt3J
posted at 19:43:30
本日の会合は、サンパレス秋田屋です。かなりの重鎮が集まってます。 http://t.co/KPbiDbi7
posted at 18:32:36
抽選会で絹ごし豆腐げと。商品名は森永だが、クーラーボックス的なものには、雪印メグミルクと、何故? http://t.co/JxswM2Kt
posted at 20:19:05
他にもあったが、倉石牛のロースステーキ。 http://t.co/YtWLCSwe
posted at 19:58:24
蛸とハマチのカルパッチョ的なもの。 http://t.co/UrRIjkjB
posted at 18:43:51
すでに前菜出てるしー。 http://t.co/3kPQtv5v
posted at 18:23:55
とある法人設立登記が無事完了。発起人1人・取締役1人の法人はよくやるのだが、今回は発起人6人・取締役6人、そして弘前での初・電子定款認証(今年4月より可能になる)というもので、やや時間がかかったが色々と勉強にもなりました。一息つきます。
posted at 17:15:55
ブログを更新しました! 「父の日のプレゼント」http://aozorahoumu.net/diarypro/archives/131.html
posted at 15:25:42
ありがとうございます! でも男親が相手にされるのも、物心つくまでなんだろうな、とも思います。いずれ邪険にされるのも成長のウチだと思って、見守っていきたいと思います。 RT @oota_aoba 二つももらえるなんてすごいです!大切な宝物ですね(^-^)
posted at 21:57:56
お馴染み、岩魚と天然ナメコのおじや。 http://t.co/WGpsmL3U
posted at 21:11:02
先輩のお店「産直市場・大地」のお惣菜100円から。ポトフ150円が特に美味しかったです。 http://t.co/2Og8Xwp2
posted at 22:02:55
USビーフ@ココス http://t.co/7DX1LpRg
posted at 16:34:31
プールからマッサージチェアの流れ。 プールに来るペースを上げないと、今月10回は厳しいなぁ。
posted at 11:12:31
「雨の中 婆様4人と 花火大会 来年こそは 合コンリーグへ」
posted at 21:28:20
研修会も終わり、花火大会参加の為、弘前市へ戻ります!
posted at 17:41:37
今日のランチを今更アップ。 http://t.co/MNTYoXFl
posted at 15:55:14
休憩を挟み、「持分会社の実務」の続き。合同会社の設立登記は経験したが、合名・合資会社の登記については、全国的にも件数が少なく、試験勉強で習った記憶が徐々に蘇る。
posted at 15:33:59
会員研修会、講義②テーマは「持分会社の実務」持分会社とは、合名会社・合資会社・合同会社の3つの会社類型の総称である。
posted at 13:18:41
暴力団等に対する基本的対応のビデオ(各種機関紙・書籍等の購入要求、ホテル等の宴会申込み)は勉強になった。
posted at 11:59:01
会員研修会@ラ・プラス青い森。講義①テーマは「暴力団対策関係」。講師は、青森県暴力追放県民センター専務理事の今豊氏です。警察署長を歴任された方です。
posted at 10:48:40
今日は花火大会です。お天気は大丈夫かな?すかす、県司法書士会の研修参加の為、青森市へGO!
posted at 09:20:56
今日は、長女の保育園の遠足に参加するため、県司法書士会の研修会は欠席(スイマセン)。 父親一人での参加だったが、周りの皆さんがいろいろ配慮して下さって助かりました。 遠足の目的地は、五所川原市金木の芦野公園。遊具が充実してて、ゴーカートもあり、良い公園でした。また来よう!
posted at 14:43:19
HOME > SNS