SNS
HOME > SNS
整いました。「有りますよ 男四十で 門限が」
posted at 21:39:05
整いました。「白一本 赤三本で ええ感じ 明日早いので お先に失礼」
posted at 21:22:30
委員会を終え、委員会の第二部という名の懇親会を諸事情により、中途退席して帰宅中。終点が弘前駅なので、安心です。
posted at 21:11:12
思いっきり閉まってます。鍵を持っている人は、いるのかな? http://t.co/JeeG1epj
posted at 14:34:21
さて、腹ごなしも兼ねて、 司法書士会館まで歩いて行きますか。15分も歩くの久々だな。
posted at 14:20:19
ついに来ました、青森駅前の「長尾中華そば」。「こく煮干し」の手打麺を注文。麺が短く、モッチリしてて、独特です。スープまで完食しました。また来ます! http://t.co/zXz0CYJd
posted at 14:15:08
プールだん。これから、青森県司法書士会の実務研究委員会に出席の為、青森市に電車で移動です。来年の研修会での発表テーマを決めるのだが、「ナース服」の話で盛り上がる可能性大。
posted at 12:51:30
ウナギは無いもののゴージャスです。 http://t.co/j9e5zRFV
posted at 19:13:40
講演会付きの会合でした。弘前市出前講座「くらしの中に新エネルギー」講師はスマートシティ推進室の方です。ざっくり言うと、弘前市住宅用太陽光発電等導入支援事業費補助金のご案内です。
posted at 18:37:03
座敷なのに、五本指靴下できてしまった。まぁ、匂わないから、良しとしよう。 http://t.co/nNWTlf9k
posted at 18:24:37
今日の会合は城東の「東家」(HP→http://t.co/sAQAY5gj)なので、ちょっと嬉しい!ウナギが食べれれば、マンモス嬉ピー!!
posted at 17:58:38
相手に長々しゃべらせず、「(淡々と)担当者さんいじめてもしょうがないですし、判決貰いますわ、失礼しまーす」と、ガチャンと電話切る。んで、相手が泣き付いてくるのを待てばいいのです。 RT @t_toshichika: 過払い金請求の交渉を業者とする際の強気さ加減がちょっと難しい。
posted at 11:59:52
ツイートが、当サイトに自動取込みされる仕組みを実装してみました。 例えば、太田のツイートはこんな感じ。⇒http://aozorahoumu.net/cate/twitter/oota_aoba どういう方法を使ったか?などの説明はこちらをご覧下さい。⇒http://aozorahoumu.net/blog/1236
posted at 16:18:32
プールだん。8回目。明日は休館日だし、今月は9回でフィニッシュかな。
posted at 21:41:50
夏バテ対策プレート。 http://t.co/aqq0zvMe
posted at 19:58:14
サービス業出身の僕としては、過払い金請求の交渉を業者とする際の強気さ加減がちょっと難しい。
posted at 18:53:28
新聞によると、今日の弘前市の最高気温は29度。当事務所では、午後から今年初エアコンです。因みに、今時エアコンがない事業所は、よほど小さな家族経営でもなければ、ほとんどないと思われるが、こちらの役所ではエアコンがないのが普通(逆にあるとこあるかしら?)です。
posted at 18:45:29
ブログ更新しました! 「建売住宅」の登記スキームについて・その2 http://aozorahoumu.net/blog/1145
posted at 14:44:34
菓子処 「寿々炉」の抹茶セット。季節限定の竹ようかんが旨し! http://t.co/H22zfGFO
posted at 15:22:00
「津軽よさこい」福島県郡山市のチーム。 http://t.co/PMFNVvEU
posted at 14:18:54
プールからマッサージチェアの流れ。今月中にあと3回行けるかな?イヤ、行ける!イヤ、行く!「津軽よさこい」の影響か、ジムはすいている。
posted at 11:53:24
久々にカレー作った。アスパラカレー! http://t.co/PX00JBSs
posted at 21:36:40
auで配布している、HOME SPOT cubeなるものをもらってきました。スマートフォンが本来の性能を発揮し始め、超快適!
posted at 20:41:32
週末はプールから「産直市場・大地」の流れが定着しつつある。
posted at 17:27:08
HOME > SNS