検索結果
HOME > 「」で検索した結果
所有権移転登記の際、宅地などの土地に評価額がない場合、近傍の宅地の評価をもとに登録免許税の基礎となる課税価格を算出します。
これまでは法務局に問いあわせると課税価格算出のための近傍土地を教えていただき、その後その市町村役場でその土地の評価書を取得していたのですが、最近法務局が「自分で調べてほしい」「その市町村に直接近傍宅地の評価額を聞いて欲しい」と言います。
登録免許税の基礎となる課税価格はその登録免許税が適切に納付されているかどうかを審査する法務局が課税価格を示す必要があると思います。公衆用道路だって、どの土地のため(宅地か山林か畑か田んぼか)の道路かによって取得しなければならない近傍の土地評価が変わります。どの土地を基準に課税価格を算出するかは登録免許税という国税を納めるために重要なことで、その課税価格の基礎となる土地の調査を法務局以外(審査権者以外)の者(司法書士や市役所の職員)に任せるというのは、職務放棄ではないかと思うのですが、私の考えはおかしいでしょうか。(以前も同じような取り扱いがなされ、法務局に抗議したことがありました。)
皆様の地域ではどのような取り扱いなのでしょうか。
posted at 15:33:55
弘前稲門会、事務局長の 太田 宜邦 です。
さる平成26年10月4日(土)、当・弘前稲門会は、弘前三田会(慶応大学の校友会)との共催により、恒例の「早慶交歓ソフトボール大会」を開催しました。
今回は第30回の記念大会でした。
なお、過去のレポートは次のとおりです。
第29回大会……http://on.fb.me/1rekiQ6
第28回大会……http://on.fb.me/18Uzysx
今回の結果は、「4-9x」で、当会が快勝でした!(≧∇≦)
両チームとも、比較的若手メンバーが揃い、守備面で大きなミスのない締まったゲームになりましたが、ホームラン4本を放った当会が、打力で違いを見せつけた格好になりました。
特筆すべきは、 朴 善基 くん(MVP)の、「先頭打者・初球ホームラン」と、華麗なショート守備。
そして 蛯名 崇也 先輩(表彰式に出席されていれば文句なしのMVP)は、先発投手として危なげないピッチングをこなしたうえに、第28回大会に続いてまたしても2ホーマーを叩き込むという離れ業を披露。
他にもセカンド松山先輩の堅実な守備や、 山野 豊 先輩 & 小林 太郎 くんの外野陣のファインプレー(強烈なライナー捕球)も光りました。
以下、写真の補足説明です。
1~5枚目……事前練習の様子。ここに写っているのは、主に三田会の皆様ですね。
6~9枚目……試合終了後の記念写真。当会メンバーは「勝利のVサイン」!
13~16枚目……この「早慶戦」では、トロフィーになみなみと注がれた「勝利の美酒」(ビール)を、勝利チームがメンバー回し飲みで乾杯する。んで、敗戦チームはそれを、指をくわえて見届けなければならない……という慣例があるのです!(≧∇≦)
18~19枚目……MVP受賞の喜びを語る朴くん。
posted at 11:29:59
弘前稲門会、事務局長の 太田 宜邦 です。
例によってご報告が遅くなりましたが、平成26年9月13日(土)に弘前市「ホテルニューキャッスル」で開催した、「早稲田大学校友会 青森県支部 総会・懇親会」の様子をレポートいたします。
以下、写真に沿って簡単にご説明を。
1枚目……開催チラシ。「早稲田大学地域交流フォーラム」というイベントも兼ねています。
4枚目……事前に行われた、商議員等懇談会の様子。
5枚目……県内各地の校友(早稲田大学出身者)の他、フォーラム聴講者(現役学生のご父兄など)、大学関係者も含め、約80名の方にお集まりいただきました。
14~15枚目……早稲田大学総長、鎌田薫 先生のご講演。
16~18枚目……早稲田大学(教育総合科学学術院)教授、中野美知子 先生のご講演。
32~34枚目……余興として、「弘前石川流やまぶき会」さんに津軽手踊り等をご披露いただきました。
36~40枚目……各地区の稲門会メンバーからのPRタイム。
42~43枚目…… 三上直樹 先輩が担当された「エール」。
posted at 11:30:14
昨日は、こちらの色んな種類の地ビールが飲めるイベントに参加。
普段、ビールは一杯飲んで次に行きますが、6杯飲む。
二次会は、連れの同級生が経営してるという、お好み焼き屋さん・とん平にお邪魔しました。
帰宅後すぐ寝たので、今頃アップする流れ。
HOME > 「」で検索した結果