青森県内の司法書士有志で組織する、司法書士事務所の広域ネットワーク

ブログ・ SNS

HOME  > ブログ・ SNS  > 太田 宜邦

司法書士法人あおば登記・法務事務所

http://www.facebook.com/aoba.jimusyo/posts/357464421009060

(2012-09-27 17:09:30)


思わぬところで、尖閣問題の影響を受けてしまいました。 というのもですね。 ある訴訟(被告事件)の答弁書の作成をしていて、最高裁の判例の本文を、証拠として提出しようと思ったのですよ。 付けたかっ… http://bit.ly/PFa0sY

posted at 17:47:18

思わぬところで、尖閣問題の影響を受けてしまいました。
 
 というのもですね。
 ある訴訟(被告事件)の答弁書の作成をしていて、最高裁の判例の本文を、証拠として提出しようと思ったのですよ。
 付けたかったのが、これ(http://bit.ly/Uuh9MM)だったのですが、本文のPDFをゲットしようとしたら、何と!
 
 「サイト内検索及び裁判例情報等の検索については,現在ご利用いただけません。復旧まで今しばらくお待ちください。」
 
 の文字が……(–;)
 
 そうかぁ、裁判所のホームページ、例の問題でハッキングを受けてたんでしたっけ……(http://bit.ly/UuheQl)。
 まだ復旧していなかったのね。
 
 しかし答弁書は、今週中に仕上げなければならず。
 日中問題が解決するまで……じゃなかった(^_^;)、裁判所のホームページの復旧まで待っていられません。
 
 ということで、いろいろ知恵を絞った結果……。

 
 なんと! googleさんの「ウェブキャッシュ」に、ハッキングされる前のデータが残っているのが確認できました!
(http://bit.ly/Uuh2

裁判所HPハッキング被害?「釣魚島は中国のもの」表示 ≫

http://bit.ly/UuheQl


リーガ第4節、バルサ 2-0 グラナダ -- いやぁ、バルサのゲームをこれだけ終盤まで、手に汗かいて必死こいて観戦したのは、昨年のCL準決勝以来じゃなかろうか(^_^;) MOMは間違いなく… http://bit.ly/Q6QCGZ

posted at 07:24:58

「24 -TWENTY FOUR-」、全シーズン完全放送! -- あの「24 -TWENTY FOUR-」が、今週土曜日(9/29)よりWOWOWで一挙放送されます。 とりあえず第1シーズンは、… http://bit.ly/PxwU5r

posted at 07:40:57

 2度目の芦野公園です。  初対面のお友達2人と、ウサギ3羽とともに戯れています。   http://fb.me/1Ddw7d8Eq

posted at 15:18:05

 2度目の芦野公園です。
 初対面のお友達2人と、ウサギ3羽とともに戯れています。
 


「24 -TWENTY FOUR-」、全シーズン完全放送!
-- 


 あの「24 -TWENTY FOUR-」が、今週土曜日(9/29)よりWOWOWで一挙放送されます。
 とりあえず第1シーズンは、丸1日かけて24話連続放送という、思い切ったスケジュール。
 太田は見ないですが、見る方は大変でしょうねぇ。好きな人は24時間ぶっ通しとかで見ちゃうのかしら。
 
 太田は見ないと思うのですが(←しつこい)、家人が見るかもしれないということで、まとめ録画予約をしておきました。
 24話分もあると、録画予約の作業だけでも大変で、リモコンを操作する指がつりそうでした(^_^;)
 
-- 

24 -TWENTY FOUR- ≫

http://www.wowow.co.jp/drama/24/


リーガ第4節、バルサ 2-0 グラナダ
-- 


 いやぁ、バルサのゲームをこれだけ終盤まで、手に汗かいて必死こいて観戦したのは、昨年のCL準決勝以来じゃなかろうか(^_^;)
 
 MOMは間違いなく、グラナダのGKトーニョだった、ですなぁ。
 相手キーパーのパラドン乱れ咲き、という悪夢は、毎シーズン数回は見てるので、さすがに連勝もここまでか、と半分覚悟しましたが……いやぁ、今期のバルサは勝負強い!
 
 でもまぁ、あれだけ決定機があって、こんなに苦戦するというのは、単に決定力を欠いただけ、というべきなんだろうか。
 勝負強いというと、内容で負けてたのに勝ちを拾った、というニュアンスになると思うけど、決してそういうわけではなく。ジリジリ押して押して、最後は寄り切った、というゲームでしたからね。これはこれで地力の勝利と思ってよいかと。
 
 それはそうと、初スタメンのビジャ、セントラルでフル出場のソング、ともに悪くはなかったんじゃないでしょうか。バルトラくんも見たかったけど、今日は勝てて良かった。
 CBレギュラーを2人欠いて、イニエスタも居なくて、それでもシャビを休ませる。要のイン

バルサ、シャビのスーパーゴールで開幕5連勝 ≫

http://www.goal.com/jp/match/93812/バルセロナ-vs-グラナダ/report


「24 -TWENTY FOUR-」、全シーズン完全放送!
-- 

 あの「24 -TWENTY FOUR-」が、今週土曜日(9/29)よりWOWOWで一挙放送されます。
 とりあえず第1シーズンは、丸1日かけて24話連続放送という、思い切ったスケジュール。
 太田は見ないですが、見る方は大変でしょうねぇ。好きな人は24時間ぶっ通しとかで見ちゃうのかしら。
 
 太田は見ないと思うのですが(←しつこい)、家人が見るかもしれないということで、まとめ録画予約をしておきました。
 24話分もあると、録画予約の作業だけでも大変で、リモコンを操作する指がつりそうでした(^_^;)
 
-- 
24 -TWENTY FOUR-
10月からWOWOWが日本初放送する海外ドラマ「TOUCH/タッチ」。主演のK・サザーランドの出世作にして代表作を9月より毎月1シーズンずつ8カ月連続放送!
リーガ第4節、バルサ 2-0 グラナダ
-- 

 いやぁ、バルサのゲームをこれだけ終盤まで、手に汗かいて必死こいて観戦したのは、昨年のCL準決勝以来じゃなかろうか(^_^;)
 
 MOMは間違いなく、グラナダのGKトーニョだった、ですなぁ。
 相手キーパーのパラドン乱れ咲き、という悪夢は、毎シーズン数回は見てるので、さすがに連勝もここまでか、と半分覚悟しましたが……いやぁ、今期のバルサは勝負強い!
 
 でもまぁ、あれだけ決定機があって、こんなに苦戦するというのは、単に決定力を欠いただけ、というべきなんだろうか。
 勝負強いというと、内容で負けてたのに勝ちを拾った、というニュアンスになると思うけど、決してそういうわけではなく。ジリジリ押して押して、最後は寄り切った、というゲームでしたからね。これはこれで地力の勝利と思ってよいかと。
 
 それはそうと、初スタメンのビジャ、セントラルでフル出場のソング、ともに悪くはなかったんじゃないでしょうか。バルトラくんも見たかったけど、今日は勝てて良かった。
 CBレギュラーを2人欠いて、イニエスタも居なくて、それでもシャビを休ませる。要のインテリオールをセスク&チアゴという勇気ある構成で臨んで、最後は途中出場のシャビが試合を決める。
 
 ……いやぁ、ティト新監督、やっぱり「持ってる」ね!(と思いたい!)

-- 
バルサ、シャビのスーパーゴールで開幕5連勝
22日に行われたリーガエスパニョーラ第5節、バルセロナ対グラナダの一戦は、ホームのバルセロナが2-0で勝利している。バルサは開幕から負け知らずの5連勝を飾っている。 ピケ、プジョールを負傷で欠くバルサは、マスチェラーノとソングを最終ラインに据えて本拠地カンプ・ノウでのグラナダ戦に臨んだ。

 今日は長女の保育園のイベントで、「幼児音体フェスティバル2012」(http://www.zen-youren.org/news/fes/)に参加してきました。… http://fb.me/1FKBBjpVC

posted at 17:30:33

 今日は長女の保育園のイベントで、「幼児音体フェスティバル2012」(http://www.zen-youren.org/news/fes/)に参加してきました。
 本日の弘前会場では、9つの保育園・幼稚園の5~6歳児が、数ヶ月かけて練習してきた演奏&演舞を披露しました。

 ウチの長女の保育園では「なまはげ」「よさこい」「黒石よされ」をテーマにした演舞を披露。一生懸命踊っておりました。
 保育園の先生がおっしゃるには、皆、子供ながらに取り組みは真剣そのもので、本番近くのここ数日は、「上手く踊れないかも」というプレッシャーのために、発熱や嘔吐の症状まで起こしてしまう園児も少なくなかったとか。
 太田が幼稚園児の時は、そんなに真剣に何かに取り組む、なんてことは無かったなぁ。良い成長の機会をいただけて、うちの娘は幸せです。

 本当は、娘の勇姿の写真を直接アップしたかったのですけど、会場ではビデオ撮影が禁止。太田のデジカメでは5倍ズームまでなので、大した写真は撮れずじまいでした。
 来年の「音体」までには、一眼レフをゲットするぞ!と、本題とは関係ない決意を固めた太田でござい


 弘前市は田園で新規オープンした、「台湾料理 美味鮮(びみせん) 弘前店」に行って参りました!
 
 行ってみて分かったのですが、こちらはあの有名な(?)、「台湾料理 四季紅 黒石店」(食べログ:http://bit.ly/NEkcU2)の系列店とのこと。
 
 「四季紅」は、「美味い! 安い! デカ盛り!」の3拍子が揃っているということで定評があるお店ですから、この「美味鮮」も同様であることは言うまでもありません。
 ってなわけで、料理の写真や感想は、太田みたいな味オンチが云々するより、上記「食べログ」の口コミに譲っておきます。
 
 特筆すべきは、2~3人分しかオーダーしなかったつもりなのに、親子3人全員が味・量ともに充分満足できただけにとどまらず、さらにあと2人は満足させられそうな大量の料理が残って「お持ち帰り」せざるを得なかったこと。
 店員のお兄さんが、中丸雄一くん(KAT-TUN。「シューイチ」の「まじっすか」の人。)に似てると、長女が喜んでいたこと。……娘よ、お前ホントに5歳か?
 んでその中丸くん似のお兄さん含め、店員さんが皆さんすごく親切だったこと、


古い仮差押……取下げできない?その④
―― 


 しばらく間が空いてしまいましたが、前回(http://aozorahoumu.net/blog/3361)からの続きです。
 
 30年前の、古い仮差押の取下げをしようと、裁判所に相談したところ、
 
 ・ 裁判所にも記録がない。
 ・ 両当事者のいずれかが、仮差押正本を持っていない限りは、仮差押事件の詳細が分からない。
 ・ よって、登記記録だけでは、仮差押の取下げの受理はNG(よって抹消嘱託もできない)
 
 ……と、言われてしまった案件でした。
 
 ところが、ゲタを預けてご検討いただいていたところ、翌日に書記官さんからお電話をいただきまして。
 結論としては、懸案の、仮差押正本が無い点については、「同書類を紛失した旨の上申書」を用意すればカバーできる、との回答でした。
 
 ……スミマセン。4回にも分けて引っ張った割に、面白みのない、何とも当たり前な結論で。
 
 それならそれで、最初から「検討します」とか「調べます」ってだけ言ってくだされば、気を揉まないで済んだのですが……まぁ、お願いする立場でそんなことは、口が裂けても申し

古い仮差押……取下げできない?その③ ≫

http://aozorahoumu.net/blog/3361


CLグループG第1節、バルサ 3-2 スパルタク
―― 
 いやぁ、中継は見れてませんが、辛勝だったようで。
 奇しくも、マドリーの前日のゲームと同じスコアでの逆転勝利でしたね。


 にしても、ピケの怪我が痛いですなぁ。ソングが早速にフル稼働? バルトラ君あたりの奮起にも期待したい。


―― 


バルサ、スパルタクに逆転勝利 ≫

http://bit.ly/PV2tYI


 なかなか興味深い解説です。
 問い合わせフォームを設置したり、本体サイトのブログのRSSを拾って表示させたり、いろんなことができるのですね。

 時間があるとき、じっくり研究してみたいと思います。
 http://nkbp.jp/Uk3gka

投稿だけじゃない、多機能なFacebookページが作れる!

http://nkbp.jp/Uk3gka


HOME  > ブログ・ SNS  > 太田 宜邦

【あおぞら法務ネット】  >トップページ  >加盟事務所  >更新情報  >ブログ  >SNS