青森県内の司法書士有志で組織する、司法書士事務所の広域ネットワーク

ブログ・ SNS

HOME  > ブログ・ SNS  > 太田 宜邦

「タムロン、希望退職200人募集 国内工場人員の4割」/日本経済新聞
これは、地域経済にとっても残念なニュースですね。
タムロンさんの(特に近年の)レンズはとても評価が高く、業績堅調とみられていただけに、今回のニュースは全国の業界関係者から驚きをもって受け止められているようです。
なお、タムロンさんにとって、弘前工場がどれだけ重要な役割を担ってきたかについては、「YOUのデジタルマニアックス」さんの、
のページをご参照ください。とても分かりやすくまとめていただいています。
やっぱり、以前にご提案
したとおり、弘前市でもタムロンさんのレンズを「ふるさと納税」の返礼品に指定するなどして、大いに支援して欲しいなぁ。
満月を、簡単にキレイに撮影するには、こう設定すれば良いそうです。
確かに、私のヘボな腕でも、なかなかキレイに撮れました!
久しぶりに、司法書士らしい、お仕事のネタを投稿しますよ~。
先日、司法書士人生で初めて、「改製不適合物件」の移転登記を担当しました。
改製不適合物件とは、登記事項に何らかのイレギュラー要因があって、登記事項をコンピューター化できずに、紙の登記簿のまま残っている不動産のことです。
今回は、画像1枚目のとおり、「○○町  番地」と、所在に空白部分があるために、コンピューター化できない建物だったのですね。
WEBで調べたら、何件か、ご経験のある司法書士さんのブログが見つかりました。
そのノウハウをまるまる参考にさせていただきながら、管轄法務局と打合せし、
(1)改製不適合物件である建物Aについては、オンライン申請できず、書面申請するしかない。
(2)登記事項がコンピュータ化されている土地Bと、建物Aをセットで売買する場合、建物Aと土地Bの所有権移転登記は、まとめて一括申請してもOK。
(3)その際に添付する「規則附則第15条第2項の書面」(※登記済証の素材)は、土地Bもあわせて記載されている、「申請書の副本」でOK。
という方針で、登記手続を進め、無事に完了してきた次第です。
土地Bについては普通に「登記完了証」と「登記識別情報通知」が出て、建物Aについては「登記済証」(画像2枚目~3枚目)が出来てきました。
そして、建物Aの登記簿謄本(画像4枚目)を見ますと、何と、【登記事項が手書き】!
紙の登記簿に、令和2年の登記事項が記載されるのを見ること、それ自体が珍しい体験ですが、しかもそれが手書きの登記とは。十数年前までは、普通に大活躍していたはずのタイプライターって、今は法務局に無かったりするのかなぁ?
いやぁ、なかなか得がたい、良い経験をさせていただきました。
日曜の我が家の昼食は、ときどき伺う「スシロー」さんで、WEB注文からテイクアウトということにしました。
引き取りに店舗に伺ったら、店員さん曰く「本人確認のため、携帯電話番号の【下4桁】をお願いします。」とのこと。
私が「え、下4ケタ?すぐ出てこないな……。090-9……」と、全部の数字をしゃべったら、店員さんは律儀に、最初の4つの数字をシステムに打ち込んでしまったそうで。
結果、認証エラーで、後ろに並んだお客様方にも迷惑を掛ける事態となりました。
不慣れな私が悪いのですが、それにしてもなぁ。
皆さん、ご自分の携帯電話番号の【下4桁】って、パッと出てきます?
 本日、母校である弘前高校から「職業人講話」というイベントの講師の一人としてお招きを受けました。このイベントに参加させていただくのは、3年ぶり3回目ですね。
 高校一年生の皆さんの前で、司法書士とはどんな職業か、どのようにしたら司法書士になれるか、などについてお話ししてきました。
 詳しい内容は、過去2回のレポートをご参照くださいませ。
===========
===========
 今回は、私を呼びつけた張本人である、高杉先生(弓道部の1年先輩)のご厚意で、懐かしの「一矢館」の中を久しぶりに見せて貰うことができました。
 自分たちの代のメンバーの名札がまだ残っていたり、自分たちが総体で県大会優勝したときの賞状なども(よく見ると記念写真も!)飾られていたりして、とても感慨深い時間でした。「火元責任者」とか「顧問」として高杉先輩の名前が表示されているのも、それもそれで感慨深かったですが。
 そのうえで正面玄関に入ると、出迎えてくれたのが、私の高校時代に38HRの担任だった阿保先生!
 ……まだ現役でいらっしゃったのですか! 私たち卒業してから25年も経つのに!
 いやいやビックリしました。事前に打ち合わせで電話貰ったりメール貰ったりしてたのに、あの阿保先生とは全く気付きませんでしたわ。
 そんなこんなで、本題とは関係の無いところで勝手に高揚した一日でしたが、本題の「講話」のほうも、自分なりにしっかり務めた(つもりである)こと、謹んで報告申し上げる次第です。
いつも天気予報で参考にしている日本気象協会のWEBサイト
で、今日の10時台の1時間降水量が「76mm/h」なんていう、見たこともない数字になってました(画像1枚目)。
ウソだろ、と思って気象庁WEBサイトを見てみたら……
弘前市の最高値が「88mm/h」で、観測史上最高!だったそうです(画像2枚目)。確かに凄い雨でしたが、それほどとは。
今年はいろんなことがあるな~。
皆様の被害が最小限で済みますよう、心から祈ります。
猿賀公園の「北限の蓮」、2020年版の写真です。
撮影日時は8月23日、11時頃です。
時期的にも時間的にもピークを過ぎてますし、
そうでなくても、毎年同じような写真で恐縮ですが、よろしければご高覧くださいませ!

有名なレンズ・カメラメーカーである「SIGMA」(シグマ)の製品が、福島県磐梯町のふるさと納税の返礼品に加わったとのニュースがあり、カメラ業界でザワザワしています。
我らが弘前市でも、せっかく市内にキヤノンさんとかタムロンさんとかの工場があるのだし、そういうところの製品を使わせて貰えば良いのにね~。
こないだ発表になったタムロンさんの「28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」あたり、25万円くらいの納税の返礼品になれば、全国のカメラファンからバンバンお金が集まると思うのですが(^^)

HOME  > ブログ・ SNS  > 太田 宜邦

【あおぞら法務ネット】  >トップページ  >加盟事務所  >更新情報  >ブログ  >SNS