SNS
HOME > SNS
昨晩は、恒例となった、東奥信用金庫さんの「貯金会合同ボウリング大会」に参加してきました。
各支店取引先の若手経営者らが集う会で、昨日は4店舗から50人ほどが参加。
結構レベルが高くて、前回はアベレージ150点でも、個人賞(5位以上)に入れずに悔しい思いをしました。
今回はちょっとだけ点数を上積み出来て、アベレージ158.5点。めでたく、個人「第三位」賞に輝きまして、大いに面目をほどこした次第です。
なお、個人優勝と準優勝は、いずれも信金の職員さんだった(←会場からはブーイング有り)ので、実質的には優勝したようなもんだと自負しております(笑)。
懇親会は、「居酒屋山善」さんにて。絶品のお鍋など、美味しくいただきました。
https://www.facebook.com/norikuni.oota/posts/940461786103480
今日は、こちらの相談員。予約制です。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1691568950901653&set=a.104591999599364.4623.100001456938549&type=3
セブ島ツアー(お仕事)、最終日の今日はほぼ復路移動だけの日です。朝8:10にホテルを出発し、現在、空港で待機中。
世界美女紀行?は、一部の皆様のご期待に添えず、あまり枚数を伸ばせませんでした。リゾートホテルと違って、暇そうなスタッフがなかなか見つからず。
あと、最後のお姉さんは、カジノでルールを教えてくれるなど、お世話になったスタッフさんなのですが、残念ながらカジノ内ではカメラ禁止なんだそうです。スマホ撮影だけ特別にお許しをいただきました。それが無ければ、美女ディーラーとか、候補者がたくさんいたのですが…。
次の機会があれば、また頑張ってみます。
https://www.facebook.com/norikuni.oota/posts/937839529699039
セブ島ツアー(お仕事)、4日目は、わりとオーソドックスな観光。
「マゼランクロス」から「サントニーニョ教会」。
このために、12-24mmを持ってきたんだ!と実感。超広角レンズの迫力をお楽しみください。
https://www.facebook.com/norikuni.oota/posts/937303699752622
セブ島ツアー(お仕事)、「シャングリ・ラ マクタン リゾート&スパ セブ」を後にして、「サン・ペドロ要塞」を見学。
夕食は伝統舞踊のショーを堪能しながら美味しくいただきました。
その後は人生初めてのカジノ訪問(ここの写真は撮影自粛)。
殺伐としたクールな空間をイメージしていましたが、実際には土地柄なのか、低額から楽しめて、スタッフも初心者への対応が暖かく、とても健全で明るいアミューズメントスポットでした。
https://www.facebook.com/norikuni.oota/posts/937228419760150
写真を撮らせてください、を英語では Can I take pictures of you? と言えば良いとGoogle先生に教わりまして。
手当たりしだいに、可愛らしいホテルスタッフに声掛けしてみました。
さすがに国内では恥ずかしくて不可能ですが(^_^;)
https://www.facebook.com/norikuni.oota/posts/936780709804921
続いて、セブ島ツアー(お仕事)、2日目のアイランドツアー&シュノーケリングの際の写真です。
https://www.facebook.com/norikuni.oota/posts/936674326482226
セブ島ツアー(お仕事)、最初の二泊を過ごした「シャングリ・ラ マクタン リゾート&スパ セブ」の写真です。
https://www.facebook.com/norikuni.oota/posts/936673333148992
明日2月7日(水)から2月9日(金)まで、事務所を不在にします。
あくまで、お仕事で!(←ここ大事)、「セブ島」なるところに4泊5日の旅です。
お世話になっている取引先の主催旅行なので、当事務所から1人くらいは参加しない訳にもいかず。
これまでは、当事務所の赤平会長や田中副所長に行って貰っていましたが、そろそろ自ら参加しないと……ということになりました。
恥ずかしながら、人生初の海外旅行です。
Facebookで繋がりのある方々も、大勢参加されると思います。よろしくご指導下さいませ。
不安でいっぱいですが、せっかくの機会ですから、見たことのない景色を、たくさん撮影してこようと思います。
https://www.facebook.com/norikuni.oota/posts/935181623298163
昨日、子ども達を連れてヒロロ3階に行ったら、遠くから「ノリブー!」(※中学時代のあだ名)と呼ばれたのに気付きました。公の場で「ノリブー」と呼ばれる41歳……。
ま、それはそれとして、呼び掛けの主は、中学の同級生のレイナさん。イベント取材で来ているようで。
私と長女がいわゆる「出たがり」なのを知っているレイナさんから、「写してあげるから、クジ引きなよ!」というお言葉をいただき、子ども達に引かせた結果がこちらです。
→?http://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20180204/6080000005.html
昨日、NHKローカルで午後6時45分に放映していただきました。
動画での私たちの登場は1分25秒あたりです。
動画はすぐ(今日中?)に消えると思うので、ご興味のある方は早めにアクセスしてみてください!
レイナさん、よい思い出をありがとう!
https://www.facebook.com/norikuni.oota/posts/934525016697157
HOME > SNS