検索結果
HOME > 「」で検索した結果
35mm F2 DG DN と 65mm F2 DG DN が作れるなら、45mmも「45mm F2 DG DN」として作り直せないものですかねぇ、シグマさん?
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 13, 2021
ワタクシ、SAMYANG「AF 45mm F1.8 FE」と両方保有し、比較してみたのですが、シグマ45mmはボケ量的に物足りなくて手放してしまったのでした。
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 13, 2021
でも SAMYANG 45mm、写りはまずまずなんだけど、いかんせん外見がチープすぎて……。
だいぶスレッドが長くなりましたが、本題であったはずのX-T4が、全く登場しませんね(^_^;)
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 14, 2021
とりあえず、ここまでが、カメラを一台増やすことを決めた理由ということで、いったんスレッドを改めます。
ここからしばらくは、様々な機種の脳内検討について書きます。
だったらa7Cのグリップを改善すれば……と、a7C用のハーフケースを買ってみました。
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 12, 2021
それを着ければ、a7CにFE50mm F1.4でもまぁまぁ大丈夫になりますが、今度はコンパクトなレンズに替えた場合でも、カメラバッグへの納まりが少しだけ悪くなる。
どうしてもボディの「高さ」が増えてしまうのですね。
これではa7Cの良さがスポイルされる気がしますし、かといって、レンズに合わせてケースを付け外しするのも面倒ですから、a7Cは裸のまま、コンパクトレンズ限定で運用することに決めました。
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 12, 2021
そうなると、a7R4だけで、標準ズームと単焦点の両方を用いる必要が出てきます。
ズームと単焦点のレンズ交換作業自体は、外出時には普通にやっていることなので、それはそれで良いんです。
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 12, 2021
ただ、自宅内では「レンズが大きい」「ストロボが付いている」という要素が加わるので、より気を遣いますし、段々面倒になってくるわけですね。
だったらボディをもう一台増やせば、楽になるんじゃない?
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 12, 2021
そうすればa7Cをバッグに入れっぱなしにできるし、自宅内ではレンズ交換不要だし。
……というのは、いかにもカメラ廃人的な発想ですが、ワタクシにとっては必然的な帰結であったと、そのようにご理解くださいませ。
ワタクシ、一般論として、レンズは標準ズームと標準単焦点の組み合わせで運用したいタイプです。
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 11, 2021
んで、そんなに明るくない自宅内でズームレンズを使うときは、ストロボの使用(天井バウンスで)が必須と考えております。
子ども1人なら明るい単焦点で撮れば良い。でも子ども2人以上を被写体とする場合は、絞って被写界深度を深くする必要がある。そのためにはストロボ必須……という流れですね。
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 11, 2021
他方でFEマウント用の単焦点レンズとしては、FE50mm F1.4が一番のお気に入りなのです。ボケ味が素晴らしくて、撮るたびにウットリしちゃう。
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 11, 2021
でも相応に大きいので、平常時は持ち歩けず、基本的に自宅専用での運用になります。
さらには、FE50mm F1.4 は、a7Cの貧弱なグリップには合わない。無理ではないけどシックリこない。
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 11, 2021
かといって、a7Cのサイズ感に合わせて、自宅内でもFE55mm F1.8で妥協するのも何だかなぁ、という……。いやまぁ、こちらも良いレンズですし、外出用としては重宝してるんですけどね。
HOME > 「」で検索した結果