検索結果
HOME > 「」で検索した結果
あとは、例えば「R5+RF24-70mm F2.8L」と、「a7R4 +FE24-70mm F2.8」の比較だと、総合的に前者の方が優秀そうだけど、果たして、必要な追い銭に見合うほどのメリットがあるだろうか?……とか。
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 16, 2021
さらに、例えば「R6 + RF50mm F1.8」はとても魅力的に思えるけど、冷静になってみれば、「a7C + FE55mm F1.8」あたりと比べてどうなんだろう、後者の方が画質はむしろ上質では? 使い勝手や手振れ補正は前者が有利だろうけど、後者は一応防滴防塵でAFも速いしな……などなど。
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 16, 2021
レンズも含めて具体的な比較(ただし脳内)を行ってみると、あえて乗り換えるほどのメリットがあるのかどうか。
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 16, 2021
EOS R5/R6を買うなら、FEからRFへのマウント移行を前提にすることになると思うのですが、現時点では時期尚早であろう、と判断しました。
数年待ってみて、それぞれのマウントの動きをじっくり見極めてから、かなぁ……。
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 16, 2021
何となく、大三元みたいな大きなレンズはRFで、コンパクトなレンズはFEで、なんていう方針のもとにダブルマウントになる予感もしますが、いずれにしても将来の話ですね。
だが、しかし。
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 16, 2021
いかんせんRFシステムは全体に品薄。ボディだけじゃなくRFレンズも全く出回ってません。
EF-EOS R マウントアダプターですら、中古が新品よりも高値で取引されているような有り様です。
そんな時期に導入するのは、コスト面で非合理的に感じました。
また、レンズの選択肢が乏しいのも気に掛かるところです。
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 16, 2021
FEマウントで重宝している、FE28-60mmみたいな超コンパクトな標準ズーム。
あるいは 28-200mm F/2.8-5.6 のように、高倍率ズームなのに、比較的コンパクトで、明るく、高画質なレンズ。
そういったレンズが、RFにはありません。
FEは契約メーカーにマウント規格を開示していることもあり、サードパーティー含めてレンズの選択肢が広いというのが最大のメリットですよね。
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 16, 2021
それがRFでは望めず、大きく重く高価なレンズばかりなので、その点で不安が残ります。
さて、カメラを一台増やすとして、何を導入すべきか?
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 14, 2021
私の脳裏に浮かんだ選択肢は、次のとおりでした。
・ a7Cをもう一台
・ a7R4をもう一台
・ a7R3/a7m3 あたりを買い戻す
・ EOS R5/R6
・ α6600
・ X-T4/X-S10
以上の選択肢の中で、a7シリーズをもう一台、というのが、最も経済的で合理的なのは間違いありません。
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 14, 2021
バッテリーやストロボを買い増しする必要がないですし、操作性の統一というメリットもある。
しかし、いかんせん……面白みに欠けるんですよねぇ(笑)。せっかく機材を買うなら、自らの写欲を高めるためにも、もうちょっと新しい刺激が欲しい。
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 14, 2021
同じことがα6600にも言えるのですが、これについては、また後から述べます。
選択肢のうち、一番魅力的だったのは EOS R5 か R6 ですね。間違いなく。
— 太田宜邦(司法書士@弘前市) (@oota_aoba) January 14, 2021
手振れ補正もAFも抜群で、現行ミラーレス機でベストの性能と、各所で絶賛されています。
元キヤノンユーザーとしては、いずれは帰るべき我が家、という思いもあります。
HOME > 「」で検索した結果