SNS
昨日帰ってローカルニュース見ていたら「野球離れ」が話題に。
実際息子は保育園からサッカーに親しみ、私としては野球やらせたいけど、どうしたら「野球やる!」という気持ちになるのか、どう持っていったらよいのか、分からないほど「野球」は今の子どもにとって遠い存在。
「投球制限」や「勝利至上主義からの転換」など、プロアマを越えてこの時期に話題が上がったのは、野球界の危機感の表れだろう。
決して勝利至上主義ではないが、目標は常に全国制覇である野球部に身を置いた者として、子どもたちはその時に一所懸命だから、身体が壊れても投げたいと思うだろうし、指導者もその熱意が作り出す試合の流れを止めたくないだろうし。
「投球制限」は高校野球部数の淘汰に繋がるかもしれない。高校では野球部が維持できず、地域でのクラブチーム化の始まりかもしれない。いよいよ野球界も「Jリーグ構想」に近づいていく気がする。新しい時代を築くきっかけとしては「投球制限」は今の高校野球界にとっては劇薬(良薬⁉?)かもしれない。
子どもは小さな成功と小さな挫折を繰り返して成長する。野球だって、サッカーだって、吹奏楽だって、演劇だってその場に身を置かないと経験出来ないし、成長もしない。授業では体験できないからこそ部活動は大切であり、試合も含めて部活動は教育の場だと思っていた。
息子が通う公立小学校は来年から部活動から愛好会になった。教師の負担軽減だそうだ。愛好会活動には学校は責任を持たないそうだ。残念だ。「時代の流れ」だけでは俄に飲み込められない。
息子は春から野球部に入部する。心が折れやすいので、挫折するとすぐ辞めちゃいそうだから、挫折と成功を繰り返すことができるように、アメとムチを使い分けて、続けさせたい。
最初を乗り越えられればきっと続けたくなるはず。野球は面白いから。
https://www.facebook.com/takaaki.kubo.35/posts/2097492047004643
娘が今年2度目のインフルに罹患
1回目インフルA、2回目インフルA⁉?
Aだけど違うタイプのウイルスだそうだ…
ガックシですな。
https://www.facebook.com/takaaki.kubo.35/posts/2075037382583443
今日は「八戸液化ガス株式会社様の友の会」にお呼ばれして講演会の講師を務めさせていただきました。
懇親会では一足早く「八戸えんぶり」もたっぷり堪能できました(^^)
来週から始まるえんぶり。
八戸の春はもうすぐです。
八戸えんぶりはこちらから↓
https://hachinohe-kanko.com/10stories/hachinohe-enburi
https://www.facebook.com/takaaki.kubo.35/posts/2069733969780451
社員旅行2日目は美ら海水族館
曇り時々激しく雨、22℃
https://www.facebook.com/takaaki.kubo.35/posts/2041638085923373
久保 隆明さんは安比高原スキー場ゲレンデにいます。
昨日はプール、今日はボードしてます。
今日の安比は雪が凄い…
https://www.facebook.com/takaaki.kubo.35/posts/2020505594703289
娘の心を掴んだガチャ
世の中、何が売れるか分からないよな?
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2018938301526685&set=a.115397205214147&type=3
今年の仕事納め
1月4日申請の準備(私だけ出勤)と雪かき
今年も沢山のお仕事をいただきました。本当にありがとうございました。
特筆すべきは、民事信託や遺言の相談や依頼が増えたことでしょうか。生前の相続対策への関心が高まってるのでしょう。セミナー講師の題目もほとんどが家族信託でした。一方で遺産分割調停申立ての依頼も増えました。この傾向はこの先も変わらないでしょう。
新しく始めたことは、民事信託士の検定を受けたこと、家事調停委員になったこと。息子とバッティングセンターに行ったこと。
印象に残ってるのは、枕崎の父の墓に子どもらを連れて行けたことでした。(写真は8月に撮影した枕崎のシンボル「立神」です)
来年はどんな年になるでしょう。
皆さんの期待に応えられるよう、頑張ります。
それでは良いお年をお迎えください。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2013021135451735&set=a.115397205214147&type=3
HOME > SNS