青森県内の司法書士有志で組織する、司法書士事務所の広域ネットワーク

ブログ・ SNS

HOME  > ブログ・ SNS

【UEFA CL 決勝T 1回戦 2ndレグ、バルサ 4-0 ミラン】

 いやぁ、ミラン相手に3点差以上を付けて勝利なんて、今のバルサには99.9%無理……と思いながら、それでも一縷の望みをかけての観戦でしたので、ミッション・インポッシブルをコンプリートしての劇的な大逆転に、ひたすら感動しています。
 
 ボールを奪われた直後の鬼プレスが復活し、攻撃ではスペースを作る献身的な動きも多く、得点シーン以外でも決定機を多く作れていました。やはり中心メンバーに疲労が蓄積していたのが、最近の低迷の原因だったかな。ローテーション採用で、ちょっとリフレッシュできたことが奏功しました。
 今後は例年、コンディションも上がってくる時期なので、リーガはもちろん、CLの方も上位進出が期待できそうです!

―― 
バルサ、メッシ2発とビジャで大逆転 ミランを沈めて8強へ
12日に行われたチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグ、バルセロナ対ミランの一戦は、4-0でホームのバルセロナが勝利した。バルサは2戦合計スコアで4-2と逆転でベスト8進出を決めている。 ファーストレグを0-2で落としたバルセロナは、中盤でシャビが復帰。守備ではピケのパートナーを …

元々は紹介案件で、「種類株式の発行」の登記依頼だったのですが、法人の事業承継対策が非常に悩ましい件。


は~るが来~た~
は~るが来~た~


今日は、休肝日。
偉いぞ、俺!

(2013-03-11 22:03:07)


木村まさ子講演会@ホテルニューシティ弘前。講演テーマは、「ことばの力」。皆様ご存じのとおり、キムタクのお母様です。


(2013-03-09 10:03:21)


 ピアノを習い始めた長女のために、我が家に初めてピアノがやってきました。
 ……と言っても、電子ピアノですけどね(^_^;)。
 
 でも、最近の電子ピアノって、凄いですね~。ちゃんと鍵盤に「重み」があって、タッチが本物のピアノみたいです。
 ……と言っても、昔の電子ピアノを、よく知ってるわけじゃないんですけどね(^_^;)
 
 そして何といっても、今はこんな大物もAmazonで簡単に買えちゃう(→ http://amzn.to/XY4Axg )ことに、あらためてビックリですよね~。
 数年前までだと、通販なんてどうも信用できなくて、避けていましたけど、今じゃ全く抵抗を感じることもなく、何でもAmazonか楽天になっちゃいました(^_^;)


事前準備にかな~り手間取った立会が終了。
当事者10人の緊張感漂う中、「先生、OKですか?」と仲介不動産屋さんに煽られることはあるが、設定金融機関に煽られる、という珍しい流れ。


第5城東の薬王堂の通りにある「まみークック」のお弁当。バランスが良く、最近のお気に入りでR。500円なり。


パパでなくてもグッときます!


法隆寺って@MASQUENADASM842 マイブームなんです。


公益社団法人八戸青年会議所 4月公開定例会は、「五体不満足」の著書で有名な乙武洋匡氏を講師に招き、「未来へのメッセージ?大人が子どもにできること?」と題した講演会を開催します。場所は八戸市公会堂。

今回は公開定例会となっており、一般市民の方もご参加いただけます。

入場券を1枚1200円で販売中です。詳しくは八戸青年会議所のHPまで。

公益社団法人 八戸青年会議所

http://hachinohe-jc.com/news/317/


 あるお客様からの電話相談を2度ほど対応したのですが、課題は主に税務関係だったので、朋友の 小林 太郎 大先生(公認会計士)を紹介させていただきました。
 
 そしたら、さすがの太郎センセのお力で、すいすいと物事が運んだらしく、太田まで必要以上に感謝されて、お客様がわざわざ御礼のお酒を持ってきてくれました!
 当然ながら、基本的には相談料も紹介料も、頂戴してはいないのですが、せっかくの「お気持ち」ですから、今回はありがたく拝領しちゃいました。「不労所得」ですな、こりゃ。
 
 本物のシャンパンなんて久しぶりなので、義理堅いお客様と、太郎センセに感謝しつつ、特別な夜に?楽しみたいと思います。うしし(≧∇≦)


HOME  > ブログ・ SNS

【あおぞら法務ネット】  >トップページ  >加盟事務所  >更新情報  >ブログ  >SNS