青森県内の司法書士有志で組織する、司法書士事務所の広域ネットワーク

SNS

HOME  > SNS

【お知らせ】あおば事務所(弘前市)のお盆休業について

 毎々、格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。
 
 さて、お盆期間中の休業日についてですが、当・あおば登記・法務事務所(弘前市)においては、8月13日(水)をお休みとさせていただきます。

 14日(木)以降の平日は、通常どおり(カレンダーどおりに)営業いたしますので、今後とも、なにとぞ宜しくお願いいたします。

【今月のプール10回達成!】
前回から先日ゲッツした自転車(以下、「Pちゃん」という。)で、プールに通ってます。片道約20分。
プールで泳いで、お風呂に入って、Pちゃんと帰り、シャワーを浴びる流れ。

posted at 22:35:14

土用の丑の日…

今日は事務所恒例の「うなぎの日」毎年この日のお昼はみんなでうなぎ食べます。

来年は食べられるのかが心配ですが、食べればやはり旨し??また来年食べられるように、1年間頑張ろう??

土用の丑の日…

今日は事務所恒例の「うなぎの日」毎年この日のお昼はみんなでうなぎ食べます。

来年は食べられるのかが心配ですが、食べればやはり旨し??また来年食べられるように、1年間頑張ろう??

posted at 19:35:31

本日の会合@ホテルニューキャッスルに行ってきマッスル!
昨日は休肝日だったので、たくさん飲む流れ。

posted at 17:19:50



①本日の景品は、アイスコーヒーと高級ソーメンの詰合せ。
隣の席のFさんの「ソーメンをアイスコーヒーに付けて食べるのって、キツいすね。」というボケを右から左に受け流す流れ。

②二次会三次会は当事務所会長の行きつけのスナックへ。
客層に合わせ、小林旭、細川たかしを歌い、石原裕次郎メドレーを聴く流れ。

③さて、ひと昔は、バーというと女性が隣に座って接客し、スナックというと、カウンター越しに接客するものらしいです。勉強になりました。

fb.me/6L5QxMITp

posted at 23:07:09

【本日のCHIKA’S キッチン】
実家で採れた夏野菜(ナス、トマト、ピーマン)カレー。
ガラムマサラをたっぷり投入!
汗と鼻水がどうにも止まらない流れ。

【本日のCHIKA'S キッチン】
実家で採れた夏野菜(ナス、トマト、ピーマン)カレー。
ガラムマサラをたっぷり投入!
汗と鼻水がどうにも止まらない流れ。

fb.me/3ykBUTUG5

posted at 14:05:50

本日の会合@弘前市総合学習センターへ行ってきマッスル!

メディアコンサルタント荒川岳志氏の特別講演会「会社の広報力アップ!マスコミ登場方法」からのビアパーティー@焼き肉ホルモンがっつの流れ。

posted at 14:21:41

今日はロータリーのお務めでつがる市に来ています。

ここで今日と明日第49回インターアクト年次大会が開かれています。県内15の高校のインターアクトクラブの生徒が集まっています。

八戸北ロータリーは八戸ウルスラ高校のスポンサークラブです。

プログラム見たらずっと野外らしい…暑い??

今日はロータリーのお務めでつがる市に来ています。

ここで今日と明日第49回インターアクト年次大会が開かれています。県内15の高校のインターアクトクラブの生徒が集まっています。

八戸北ロータリーは八戸ウルスラ高校のスポンサークラブです。

プログラム見たらずっと野外らしい…暑い??

posted at 13:50:15

アナと雪の女王…
旬だよね…

アナと雪の女王…
旬だよね…

posted at 19:31:46

【自転車とったど~】
昨日の会合の1等賞品でした!お忙しい中、わざわざ事務所まで届けていただいた支店長、次長、改めてありがとうございます。

受賞の挨拶で、
「通勤で使います!今まで徒歩3分だったのが、1分半くらいになります!」
と言ったら、たいしてウケなかった流れ(T.T)

【自転車とったど~】
昨日の会合の1等賞品でした!お忙しい中、わざわざ事務所まで届けていただいた支店長、次長、改めてありがとうございます。

受賞の挨拶で、
「通勤で使います!今まで徒歩3分だったのが、1分半くらいになります!」
と言ったら、たいしてウケなかった流れ(T.T)

posted at 15:14:45



本日の会合@弘前パークホテルに行ってきマッスル。
受賞のスピーチ考えておく流れ。

posted at 17:09:46

 私が知るのが遅かっただけで、もうご存知の方も多いんでしょうけど、同期の方々向けにシェアしておきます!

 花田直之くん、おめでとう!……ってここに書いても、直接は伝わらないけど(^_^;)。

 学年同期で、お医者さんになった人は何人かいらっしゃいますが、地元に戻ってきて開業されたのは、花田くんが初めてのような(太田が知る限りでは)。
 地元組としては、まことに嬉しい&心強い限りです。

花田 寛之さんの写真
花田 寛之さんの写真花田 寛之さんの写真
花田 寛之さんの写真花田 寛之さんの写真
花田 寛之さんが新しい写真を5枚追加しました。

初 花田医院♪

父が逝ってから10年以上たちましたが、兄貴が意志(医師)を継いで春に開院してました?

今日は息子が熱出したので患者として行きましたwお陰様でだいぶ良くなり…

ありがたや~(*^^*)

看板は祖父の代から使っていたもので三代目です!

posted at 14:02:04

HOME  > SNS

【あおぞら法務ネット】  >トップページ  >加盟事務所  >更新情報  >ブログ  >SNS