青森県内の司法書士有志で組織する、司法書士事務所の広域ネットワーク

SNS

HOME  > SNS

【司法書士募集@八戸市!】
あおぞら法務ネット「司法書士法人わかば法務事務所」の求人情報です。
ご興味のある方は覗いてください。僕の写真もそろそろ変えようかな。。。

 我々「あおぞら法務ネット」の各加盟事務所では、随時、司法書士(有資格者)の求人募集を行っております。  青森県は、県民1人あたりの弁護士数・司法書士数が、日本で一、二を争うほど少ない地域であることに加え、資格者の高齢化現象にも歯止めが掛か
AOZORAHOUMU.NET

posted at 09:38:03

私の事務所の求人情報です。司法書士資格者限定です。結構切羽詰まっています!!これから合格者が輩出される時期ですので、業界内の皆様、八戸に住んでみたい、田舎に住んでみたいという方がいれば、是非ご紹介ください。よろしくお願いします。

 

 我々「あおぞら法務ネット」の各加盟事務所では、随時、司法書士(有資格者)の求人募集を行っております。  青森県は、県民1人あたりの弁護士数・司法書士数が、日本で一、二を争うほど少ない地域であることに加え、資格者の高齢化現象にも歯止めが掛か
AOZORAHOUMU.NET

fb.me/2vlY5LvDV

posted at 00:06:04

司法書士求む!!

わかば法務事務所では司法書士の有資格者を求めています。

求人勤務地は八戸市です。わかば法務事務所は八戸オフィス(本店)・青森オフィス(支店)の2店舗を展開しています。仕事内容は不動産登記・商業登記が仕事の中心ですが、オールラウンダーの司法書士事務所を目標にしていますので、一般民事を含めた裁判事務、債務整理、成年後見業務なども業務範囲としております。地方都市にある司法書士事務所として、より「市民に身近な法律家」を実感できる仕事に携わることができると思います。是非、わかば法務事務所で働いていませんか?(http://aozorahoumu.net/other/kyuujin

東北新幹線では東京ー八戸間は約3時間、また仙台ー八戸間は約1時間30分です。意外と近い「八戸」は青森県の県南に位置しており、雪の多いイメージの青森県内の中では、太平洋側に位置し冬場雪があまり降らない地域です。人口は約24万人。美味しいお魚と野菜、そして季節の移り変わりを感じられる自然にすぐ足を伸ばせる八戸はまちとしての魅力も沢山あります。(https://navi.hachinohe-cb.jp/localtabi/

なんの宣伝かわからなくなりましたが、わかば法務事務所の求人案内です!是非八戸へおいで下さい!

業界の方々、これから合格者が輩出される時期です。「田舎もいいな♪」という方がいれば、「わかば事務所ってのが八戸にあるぞ?」と宣伝して下さい!!

 我々「あおぞら法務ネット」の各加盟事務所では、随時、司法書士(有資格者)の求人募集を行っております。  青森県は、県民1人あたりの弁護士数・司法書士数が、日本で一、二を争うほど少ない地域であることに加え、資格者の高齢化現象にも歯止めが掛か
AOZORAHOUMU.NET
ストレスのかかる出来事があり、現実逃避中…
にしても、何回読んでも、入りこんでしまう…
写真: ストレスのかかる出来事があり、現実逃避中…
にしても、何回読んでも、入りこんでしまう…

fb.me/6OkNHfLeq

posted at 20:12:48

 昨日は、我らが?田中 利親?さん主宰の「心風友の会」に、長女とともに参加させていただきました。
 まだまだウォームアップ?ではございますが、こうやって普通に飲みに出かけられるようになれて、ホントにうれしい限りです。
 
 ご参加の皆様、長女の好きな「なぞなぞ」や、スマホのゲームに、根気強くお付き合いいただきまして、ありがとうございました(^_^)/

posted at 16:53:21

【心風友の会】
カミナリが、ドッカンドッカン落ち、一瞬停電になった。
この会は3時間飲み放題、そして徒歩で帰れるという安心感で、いつも以上にグデングデンになります。集合写真を撮り忘れる流れ。
この後、有志数名は、鍛冶町に向かったとさ。

田中 利親さんの写真
田中 利親さんの写真田中 利親さんの写真

本日の会合「心風友の会」に行ってきマッスル!
告知が早かったので、今日は10名参加予定!!

スペシャルゲスト(初参加者)は1名!
でも、誰もサプライズしない流れになる予感。。。

posted at 17:29:16

一平会(高校の同級会)の理事会@こだまに役員でもないのに行ってきマッスル!議題は、四年に一度開催する一平会総会(1月2日予定)について、ということですが、何人集まるのか楽しみです。

posted at 17:16:47

【第6回弘前ワイン倶楽部(仮)】@トシゾウに行ってきマッスル!
毎度毎度の急なお誘い&お盆中にもかかわらず、8名参加予定です。

http://loco.yahoo.co.jp/place/g-DDfeQLJavDI/

トシゾウ(中央弘前/ダイニングバー)の店舗情報Yahoo!ロコでチェック! 口コミ、写真、料理メニュー、お得なクーポン、電話番号、地図、アクセス情報などグルメ・レストラン情報満載。
LOCO.YAHOO.CO.JP


【第6回弘前ワイン倶楽部(仮)】2ヶ月振りの開催!
1人は、終電があるので帰りました。
1人は、変なポーズをとってますが、素です。

ジンファンデルがすんごく美味しかったので、後で調べて見ると
「リッジ リットン・スプリングス2010」8000円!!
マエダ・ヒグチさんありがとう。

田中 利親さんの写真田中 利親さんの写真
?
田中 利親さんの写真田中 利親さんの写真田中 利親さんの写真
?
?
?

【ただの偶然ですが何か?】
当あおば事務所は、今日明日も元気に営業しております!
とはいえ、希望者は休んでいるので、普段はお願いしている法人設立登記完了後の印鑑カードの申請に行ってくる。

印鑑カードをもらい、受領印が必要というので、取りに戻り、そのハンコじゃないと、また取りに戻り。いい勉強になった流れ。

さて、青森地方法務局弘前支局には、管轄内の司法書士のプレートが登録順に並んでいて、ふと、ある発見をしました。

あるベテラン司法書士が年内に引退するという噂も入っているので、この並びが見られるのも年内限りかもね、かもね、soかもね?

【ただの偶然ですが何か?】
当あおば事務所は、今日明日も元気に営業しております!
とはいえ、希望者は休んでいるので、普段はお願いしている法人設立登記完了後の印鑑カードの申請に行ってくる。

印鑑カードをもらい、受領印が必要というので、取りに戻り、そのハンコじゃないと、また取りに戻り。いい勉強になった流れ。

さて、青森地方法務局弘前支局には、管轄内の司法書士のプレートが登録順に並んでいて、ふと、ある発見をしました。

あるベテラン司法書士が年内に引退するという噂も入っているので、この並びが見られるのも年内限りかもね、かもね、soかもね?

posted at 17:09:06

HOME  > SNS

【あおぞら法務ネット】  >トップページ  >加盟事務所  >更新情報  >ブログ  >SNS