青森県内の司法書士有志で組織する、司法書士事務所の広域ネットワーク

SNS

HOME  > SNS  > 田中利親のSNS

南下ちう~

posted at 10:52:53



牛タン極み定食@利久!


fb.me/2993Du10B

posted at 13:07:17



政宗公お久しぶりです!@仙台城跡。
勝手に後ろから着いていく野武士っぽい方、約1名。

posted at 15:10:43



七ヶ浜から三井アウトレットの流れ

posted at 18:11:29



Yahoo!ロコで五つ星の居酒屋寓(ぐう)@宮城県多賀城市。 幻の地酒に酔う。刺身も焼き魚も絶品。鯵の大きさと旨さに驚き。

posted at 20:45:52

1500m泳ぐ。

自分へのご褒美にエビスのグラスで、プレモルの流れ。

fb.me/3MIdJwPQD

posted at 16:18:41

蟹としろうお祭り@蟹田川。シロウオのフルコースをいただきました。
産卵のため川を遡上するところをとっ捕まえる流れ。

posted at 16:39:02



5月3日は憲法記念日です。
陸奥新報に掲載中。

posted at 16:47:10

【5月1日付で行政書士になりました!】
※司法書士業務は、従来どおり「あおば登記・法務事務所」で行ないますし、行政書士業務も同事務所内で行ないます。

【青森県初の遺言書作成専門の行政書士】として業務をスタートする予定ですので、今後とも宜しくお願いいたします。

ちなみに、行政書士の業務内容は、
①「官公署に提出する書類」②「権利義務に関する書類」③「事実証明に関する書類」の作成とその代理、相談業務を行なうことができ、その数は1万種類以上あるとも言われます。※他の法律において制限されているものについては、除く。

なお、【青森県初】というのは「青森県にそんなヤツはいない!」と豪語した行政書士の友人の証言に基づきますので、クレームはそちらにw

fb.me/2WpnRJ8Dj

posted at 18:20:52

岩木山を撮る仕事フロム鶴田町からの
「中華料理つるのたまご」の「五目あんかけ焼きそば」旨し!

posted at 17:43:44

 


fb.me/173aeCmFq

posted at 17:43:43

【訴訟等4件マルっと受任】
所有の不動産に古い抵当権等がなんやかんや付いているので、
きれいさっぱりして欲しい、という案件。

調査の結果、清算結了した会社の仮差押・解散した会社の抵当権・故人の抵当権
・代表者が死亡している会社の抵当権の抹消が必要でした。

年度末の忙しい最中の受任だったので、同僚の司法書士に泣きついて、2件担当してもらい、一昨日、やっと4件の訴状の提出まで終了しました!

fb.me/1sUOEpgxD

posted at 17:23:39



本日の会合@弘前公園に向かいマッスル!

青森県行政書士会中弘支部有志の集まりと聞いてますが、
何故、司法書士の僕に声が掛かったのかは、ご想像にお任せします。

posted at 17:45:25



また、来たで?。
桜の絨毯と世界一のソメイヨシノと酔っぱらい。

行政書士業務は、広い!
大変勉強になりました。

posted at 21:47:33

弘前市に住む38歳男性です。
4日続けてプールで泳ぎましたが、体重がチィとも減りません。
どうしたらよいでしょうか?

posted at 15:58:31



黒石市の東公園へ。桜吹雪が舞ってます。
開放感があっていいなぁ?
そして、BBQ率高し!

posted at 18:42:30

 


fb.me/6y6cCIy2o

posted at 18:42:30

【成年後見人の選任】
標準的なケースであれば、後見開始の申立てから審判まで、約3ヶ月ですが、
今回は2ヶ月弱でした。

今後は、
①遺産分割協議をして、相続登記。
②家庭裁判所に居住用不動産処分許可申立てをして、売却の流れです。

posted at 17:54:40



サクラサクラララララブソング

posted at 23:17:32


fb.me/6CdSEA7Oa

posted at 23:17:32

実家で収穫した菜の花。
サッと茹でて、醤油・マヨネーズ・かつお節等で食す。
しばらく我が家の主菜になります。

fb.me/ZSoXC10f

posted at 13:35:17



実家からゆっくり歩いて20分の弘前公園へ。
この岩木橋を徒歩で渡るのは、中学生以来か?

posted at 13:47:55


fb.me/16x5oT13p

posted at 13:47:55

 


fb.me/2kQ1mPLvO

posted at 13:47:55



あまり、上手に撮れてない。
偶然、去年の司法書士試験合格者であり、高校野球部の後輩でもあるシンペイ君に会い、屋台で飲むことに。
すると、野球部の先輩のT澤さんが通りがかったので、挨拶する。
さらに夜桜では、野球部の後輩のワサオ夫妻に会う流れ。

posted at 14:20:36



両親を連れて夜桜へ。
はい、上手く撮れてません。

知人に会う度に、母親を『妻です』と紹介しても母親はニコニコしながら、一切否定しない流れ。

posted at 14:33:12


fb.me/JrCMMwcO

posted at 14:33:12

【第3回弘前ワイン倶楽部(仮)】
イタリア.フランス.アルゼンチンのワインを堪能。
フランスワインは、レストランで頼んだら、1万円以上はする代物。
また、チリではなく、アルゼンチンは初めてでしたが、コストパフォーマンス高し。
こちらは、料理もサービスも良かったので、また来マッスル!

posted at 00:21:56


fb.me/1sGX4DNXW

posted at 00:21:56

 


fb.me/14KEMIsSz

posted at 00:21:56

HOME  > SNS

【あおぞら法務ネット】  >トップページ  >加盟事務所  >更新情報  >ブログ  >SNS