青森県内の司法書士有志で組織する、司法書士事務所の広域ネットワーク

検索結果

HOME  > 「」で検索した結果

本日の会合は、「弘前パークホテル」です。余興は、あいやさんの津軽三味線なり。


法人の清算結了登記が無事終わりました。
清算事務報告書の作成に手間取りましたが、簡単に作成する方法を発見できて良かったです。


【先週末に作ったモノ④】

 最後に、某キャラクターを模した雪だるま。
 以前作ったモノ( http://on.fb.me/YfpZ5X )が、あまり似ていなかったので、今回リベンジしてみました。

 今回は、そこそこ納得のいく仕上がりでして、妻もちょっとだけ褒めてくれました(^_^;)


【先週末に作ったモノ③】

 こちらは、「アクアビーズアート」( http://epoch.jp/ty/aquabeads/ )ですね。
 メインの部分を作ったのは、もちろん、長女(5歳)です。小さなビーズを、素手で器用につまんで作ります。正月から作り始めて、今ではかなり熟練しています。

 その長女の作品のウラに、瞬間接着剤で磁石をセットしてあげました。
 これで、冷蔵庫にメモを貼る際などに便利な「実用品」になりました。なかなか素敵でしょ?


【先週末に作ったモノ②】

 続いて、「バルーンアートはじめました」。
 ネズミ、ウサギ、犬、キリンです。他にもいろいろと。
 あるお店で、販促品として娘がバルーンアート頂いたものですから、それに触発されて買ってきてみました。

 作ってみると、意外に簡単。
 こういう基本的なやつなら、1分くらいで作れますから、どっかで余興の機会があれば、これを披露するとしましょう(^^)


【先週末に作ったモノ①】

 今週は、急ぎ&大作の準備書面の作成が入ったもので、なかなか投稿ができませんでした。

 というわけで、今さらながらですが、先週末に「父として」作ったモノを、まとめてアップします。

 まずは、徐々に時間をかけて育成?してきた「かまくら」。ここまで成長しました。
 もっともっと巨大なものをアップされてる方も多いので、ちょっと気恥ずかしいところではありますが、太田の作としては過去最大級になりました。


HOME  > 「」で検索した結果

【あおぞら法務ネット】  >トップページ  >加盟事務所  >更新情報  >ブログ  >SNS