検索結果
HOME > 「」で検索した結果
2015年03月03日(火)
【グラナダCF – FC バルセロナ: 効率的なスタイルで (1-3) 】内容について低評価なレビューが多いのですが、それほど悪かったかな?
相性の悪い様々な要素(早い時間のキックオフ、アウェーのグラナダ、CL直後……。)が頭に有ったので、むしろ「グラナダ、頑張るな~」、くらいの感覚で見てました。
ともあれ、
ラキティッチが今季ベストとも言える大車輪の活躍を見せたこと、
そしてスアレスがそのラキティッチと良いコンビを見せ、連続で結果を出せたこと、は素晴らしいです。
メッシ、ネイマールがいまいちのときも、このようにスアレスらが輝けるというのは、今後に向けてとてもポジティブな要素。
ビジャレアルがマドリーを撃沈してくれた(ドローだけど)こともあり、望外に実りのある週末になりましたね~。
http://www.fcbarcelona.jp/football/first-team/detail/article/granada-cf-fc-barcelona-match-report-1-3
チームはリーグ戦における宿題をこなし、ラキティッチ、スアレス、メッシのゴールで試合を制した。
……plus.google.com/u/0/1129161261…
posted at 09:47:28
心風での打ち合わせからのカラオケでのコーラス合わせからの〆ラーの流れ。
【バンコク滞在記。・番外編】
海外に行って現地通貨を残さずに使いきる方法。知っている人もいると思いますが、空港の免税店で残った現地通貨以上の商品を購入し、不足分を円で払う。免税店では円が使えるんですね。
404バーツ残り、このお酒が410バーツ。知り合いに6バーツを恵んで貰おうかとも思ったが、不足分は円で払うことに。計算によると、30円。小銭は25円しかないことをさり気なくアピールすると、それで良いと言われた。
どないやねん!
posted at 17:13:22
HOME > 「」で検索した結果