青森県内の司法書士有志で組織する、司法書士事務所の広域ネットワーク

検索結果

HOME  > 「」で検索した結果

おはようございモス。
明治時代につくったルールで現代人が生活してるって、スゴイよね。

「おはようございモス。
明治時代につくったルールで現代人が生活してるって、スゴイよね。」

fb.me/35nsI9IwF

posted at 08:05:39



【NAKATA司法書士の事件簿】
4月に入り業務も少しは落ち着くかな?と思っていた。
が、先月からの相談案件も含め、商業登記の依頼が一気に動き出す流れ。
設立2件、役員変更3件、目的変更2件、支店廃止1件!

posted at 17:10:19



弘前高校硬式野球部OB会「平成会設立親睦会」@つぼ八・堅田店に行ってきマッ
スル!急なお誘い&歓迎会シーズンということで、10人集まるかな?という予
想に反し、20名が参加予定です。
確実に面識があるのは2名だけなので、不安と期待が入り交じっております。
また、2年後輩の元女子マネも参加するという情報がありますが、うらの代には、
女子マネいなかったはずなんだよなぁ。。。

?

中3の姪っ子の修学旅行の話(公立です)

東京に行くらしいが、定番のディズニーランド、宿泊はディズニーランドホテル。ライオンキング観る。そしてナイトクルーズもあるなどなど…俺の時代なんて、ディズニーランドには行ったけど、その次の日には福島会津にバスで移動し、白虎隊の歴史勉強だったな…何を学びに行くのやら。

さらに驚いたことが学生の負担が一人94,000円、しかも積立なしで一括払い。学校からの修学旅行に行くか行かないかの選択を迫られるそうです。

金銭面で苦しい家庭はあるだろう(保護家庭は全額でるらしい)。親は子どものためと無理をするだろうし…

fb.me/1ZDVrPO3k

posted at 14:22:42

おはようございモス。
噂にはなってますが、セブンイレブンの青森県内初出店は6月。

「おはようございモス。
噂にはなってますが、セブンイレブンの青森県内初出店は6月。」

fb.me/78beZORIa

posted at 07:59:45


 


お久しぶりの岩木山を撮る仕事フロム代官町。

「お久しぶりの岩木山を撮る仕事フロム代官町。」

fb.me/24sroNLUS

posted at 09:43:16

HOME  > 「」で検索した結果

【あおぞら法務ネット】  >トップページ  >加盟事務所  >更新情報  >ブログ  >SNS