青森県内の司法書士有志で組織する、司法書士事務所の広域ネットワーク

検索結果

HOME  > 「」で検索した結果

 今日の午後は、この「全日本不動産協会(※)青森県本部」さまの研修会の講師として招かれまして、五所川原市に出向きます。 ※ 不動産業界団体のうち、「ウサギ」のマークの方ですね。 →?http://aomori.zennichi.or.jp/information/?ct=0001#new1 結果的に、同じ団体の同じ研修会の講師を、2年連続で務めることになりました。 ただ、それは前回の反響が良かったから……ではなくて、「直接移転取引」なんていうデリケートなテーマを、他の司法書士さん方が総じて敬遠したがために、太田へお鉢が回ってきてしまった、というだけでした。 別に、その分野に、特に強いわけではありません(^^ゞ 与えられたテーマは「第三者のためにする契約(新中間省略登記)について」とありましたが、そういう呼称は嫌いで、あくまで「直接移転取引」と呼んでいるので、まずはその話から入る予定です(写真2枚目)。 呼称なんて本質とは関係ないのですが、どうしてもそういうところが気になってしまうのは、きっと職業病なのでしょうね(^_^;)
自動代替テキストはありません。画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

posted at?09:26:23


 
移動途中で撮影した岩木山。 もうちょっと着雪が進んでからの方が、好みかな。
画像に含まれている可能性があるもの:雲、空、山、屋外、自然
今年は家族旅行がぶつかりピアノ発表会に出られないので、教室で発表会しました。私と妻と先生の3人が観客。 「トルコ行進曲」(ベートーベンのほう) 3人しかいないから返って緊張した模様(O_O) 弾けない私からは感心だけです。
画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、室内

「自分の中のたった1%でいいから、天才だと思って企画を書きなさい。そうじゃないと視聴者に失礼だろ。そして、残りの99%は凡人の感性を持て」 おー、深いな、この言葉。
ぜんぶ抜いちゃえばいいのに
 2016年6月のことだった。都内の公園の池から遺体が発見されたというニュースをテレビで見ていた。池や周囲を捜査する警察の姿が映し出されたが、遺体の一部は、まだ見つかっていないと伝えていた。
YOMIURI.CO.JP

posted at?16:38:25

HOME  > 「」で検索した結果

【あおぞら法務ネット】  >トップページ  >加盟事務所  >更新情報  >ブログ  >SNS