青森県内の司法書士有志で組織する、司法書士事務所の広域ネットワーク

ブログ・ SNS

HOME  > ブログ・ SNS  > 田中 利親

昨日、今日、プールで1500m泳ぐ。
当初500mを20分だったのが、今は15分ペース。
さて、例の踊り人達。2時の回は十数名だったのが、3時の回はド満席。
なんでかなぁと思っていると、インストラクターはあのHさん。
彼が弘前市議会議員選挙に立候補したら、間違いなく当選するだろうと思いながら泳ぐ流れ。

fb.me/1uEmfwyec

posted at 21:01:23

18歳未満の子どもがいる30~44歳の県外在住の社会人枠受験者が対象となると、
僕の同級生でもギリギリいける流れ。

?fb.me/431QV35Q9

青森県弘前市は、2014年度市職員採用試験(6月22日実施)で、18歳未満の子どもがいる30?44歳の県外在住の社会人枠受験者を対象に、試験で…
KAHOKU.CO.JP

posted at 17:12:35

名刺と看板に「行政書士」を追加していただきました!

posted at 15:03:58


プールで1000m泳ぐ流れ。
オープンと同時に入館するが、やけにプールが混んでいる。
スイミングレーンは、快適にほぼ一人で泳げたが、ウォーキングレーンとフリーレーンは激混み。
理由は30分後に分かった。プールで踊るヤツのインストラクターがYさんだからだろう。その数36名。うち男性1人。
ミーハーやなぁ、と思っていると知り合いがいてワロタ。

fb.me/3tNySBZfh

posted at 13:54:18

【ある日の不動産売買取引の立会】
当事者がアパート経営をしており、アパート名の話に。
やたらと長いとか、わかりにくい外国語とかは、記入する時や電話口で面倒だと。
すると某営業担当者が、
「居住者に嫌がられるのは、大家さんの(名字でなく)名前がついてるアパート。例えば「××××××○○○」とか。」
「そこは、うちの事務所の同僚のアパートやないか~い!」と心の中でつっこみながら、ニコニコしていた流れ。

fb.me/6wzNAbVhJ

posted at 17:51:49

多賀城跡。奈良の平城宮跡、福岡の太宰府跡とともに日本三大史跡に数えられている。
奈良時代や平安時代に作られたという階段を登りながら、当時の様子をイメージしようとしたが、僕の浅薄な知識では時代が古すぎてイメージ出来ない流れ。

posted at 10:15:52



快調に北上中!

posted at 12:23:42



無事、故郷に戻った。

温泉に行くか、プールに行くか、迷いつつプールに行った自分を褒めたい。

カンパーイ!


fb.me/1goka2dDl

posted at 17:43:56

南下ちう~

posted at 10:52:53



牛タン極み定食@利久!


fb.me/2993Du10B

posted at 13:07:17



政宗公お久しぶりです!@仙台城跡。
勝手に後ろから着いていく野武士っぽい方、約1名。

posted at 15:10:43



七ヶ浜から三井アウトレットの流れ

posted at 18:11:29



Yahoo!ロコで五つ星の居酒屋寓(ぐう)@宮城県多賀城市。 幻の地酒に酔う。刺身も焼き魚も絶品。鯵の大きさと旨さに驚き。

posted at 20:45:52

1500m泳ぐ。

自分へのご褒美にエビスのグラスで、プレモルの流れ。

fb.me/3MIdJwPQD

posted at 16:18:41

蟹としろうお祭り@蟹田川。シロウオのフルコースをいただきました。
産卵のため川を遡上するところをとっ捕まえる流れ。

posted at 16:39:02



5月3日は憲法記念日です。
陸奥新報に掲載中。

posted at 16:47:10

【5月1日付で行政書士になりました!】
※司法書士業務は、従来どおり「あおば登記・法務事務所」で行ないますし、行政書士業務も同事務所内で行ないます。

【青森県初の遺言書作成専門の行政書士】として業務をスタートする予定ですので、今後とも宜しくお願いいたします。

ちなみに、行政書士の業務内容は、
①「官公署に提出する書類」②「権利義務に関する書類」③「事実証明に関する書類」の作成とその代理、相談業務を行なうことができ、その数は1万種類以上あるとも言われます。※他の法律において制限されているものについては、除く。

なお、【青森県初】というのは「青森県にそんなヤツはいない!」と豪語した行政書士の友人の証言に基づきますので、クレームはそちらにw

fb.me/2WpnRJ8Dj

posted at 18:20:52

HOME  > ブログ・ SNS  > 田中 利親

【あおぞら法務ネット】  >トップページ  >加盟事務所  >更新情報  >ブログ  >SNS