SNS
今日は裁判所で調停委員のお務めがありまして、控室で方針協議をしていたときのことです。
控室の窓から見える、「弘前公園」の外堀のあたりで、真っ白で大きな鳥が、優雅に飛んでいました。
ハクチョウかな~、とぼんやり眺めていたら、なんとその大きな白い鳥が……外堀の木の枝に止まった!
え、ハクチョウって木の枝に止まるの?
ハクチョウじゃないかもしれないけど、ともかくあんな大きな鳥が、木の枝に止まれるものなの?
あわてて、持ち合わせのコンデジで写真を撮りました。
一枚目の写真の右上にご注目。鳥の部分を切り出したのが写真二枚目です。
帰宅してからググってみたら、「シロサギ」なんですかね、あれ。
「サギ 木に止まる」で検索すると、画像が結構ヒットするので、そんなに珍しいことでもないのかもしれませんが、個人的には初めて見てビックリしたので、一応アップしておきます。
https://www.facebook.com/norikuni.oota/posts/1206466676169655?__xts__%5B0%5D=68.ARD_cF26PgydYP55iiNJllAFFzoBkGY4WZYcl0_LTajjJbtWL2lGkwBmrqSQ7M3N3Jl5pPWbYMgJOnz_57GvqHcGb_p0xOskm8RW4y2CCFpaQoxSaRoH7H4v_6joR82RAysOdJppnEeppM81G-ZZq6oW9bbKfvtdsNDGWlrZMo4JxkmaO0g0p9RBApnSrFLN2f5ipFodma9JoV7OkOhlrgWiqOfQaOSuVd9GuqoH9QSTlEerIgXagCEnQsyNQjFBfbHTflYW64xRA3yioHFIu2feJRqt-cq6OtYL&__tn__=-R
みちのく銀行さんでは、もともと「住宅ローンセンター」という名称の、土日祝でも対応可能なローン相談窓口を、青森市・弘前市・八戸市などに設置されていました。
2月1日から、その窓口の名称が「ローンスクエア」に変わったということで、今さらですがスタッフに周知しなければ……と思って参照サイトを検索していたら。
→?https://www.michinokubank.co.jp/atm/holiday.html
なんと!
「ローンスクエア南郷」って書いてあるじゃないですか!!!
なぜに南郷!?
(旧)南郷村って、そんな特別扱いされるような地域だった?
……って、1人で大混乱したうえで、よくよく見たら。
札幌市の「白石区南郷通」に所在する窓口を、「ローンスクエア南郷」と呼ぶことにしたのだそうで。もともとは「札幌住宅ローンセンター」だったそうです。
でもこれ、絶対、勘違いする人、いますよね……。なぜに南郷……。
https://www.facebook.com/norikuni.oota/posts/1197011343781855
昨晩は、年1回のお楽しみ、東奥信用金庫さんの「貯金会合同ボウリング大会」に参加してきました。
今年は、昨年(個人3位)のリベンジで、悲願の個人優勝を果たしました!
ついでに1ゲーム当たりのハイスコア賞も!
今回のアベレージは164.5点で、昨年の158.5点からまたちょっとだけスコア上昇。
それでも2ゲーム目の前半の不調とか、ちょいちょい取りこぼしがあったので、まだまだ修行が必要です。
特に、2ゲーム目の第9フレームが勿体なかったなぁ……。
毎度ぶっつけ本番ですが、感覚を思い出すまでに時間がかかるので、ときどきは練習する機会を見つけたいところです。
来年も頑張ります!
なお、昨年の投稿はこちらをご参照ください→
http://aozorahoumu.net/facebook/oota_fb/15401
https://www.facebook.com/norikuni.oota/posts/1180018325481157
ともに働いてくださる方を募集しております。よろしくお願いします!
なお、今回は事務員さんの募集なのですが、別途に勤務司法書士さんもまだ、絶賛募集継続中ですよ~。
→?http://aozorahoumu.net/blog/15066
https://www.facebook.com/norikuni.oota/posts/1172689629547360?__tn__=-R
恥ずかしながら、「椎間板ヘルニア」を再発させてしまいました。
4年前に一定期間治療を受けて、その後は快復していたはずなのですが……。
当面のところ、
・ 腰痛をかばって、ゆっくりしか歩けない。
・ お辞儀したくても、極めて角度の浅いお辞儀しかできない。
などの差し障りがありますので、関係各所におかれましては、ご容赦願います。特にお辞儀の場面が、意外にすごくツラくてツラくて。
なお、こんな個人的なこと、あえて書く必要も無いのですが、何か病気や怪我をしたときは、ここに書いておくと、投稿をまとめている当事務所ウェブサイトの方で、あとで検索可能なものですから、自分の傷病歴の管理のためには書いておいた方が良い……ということで、備忘録としての投稿でございました。
ちなみに、4年前の投稿がこちらです。
→http://aozorahoumu.net/twitter/oota_aoba/12555
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1126416827507974&set=a.103914969758170&type=3&__xts__%5B0%5D=68.ARACp9v1UpKrMPLioxS7Ua0R3K2dsZ0WQIWI6Kf7Tl54ZEjeThyGou-oIKalKWsm_2ZxRxx6WWrWcL858RS0B_yGlEQIT8FKnXR_fWIROjIYGYdEXYMajtlaYuAD_cMtgrq2qdkuop5yjREQEar5tAai5MToZafhbImR40uMzYGbQXbmo0zY9fXPHRXT10NnFLmSL47XEqlUR59jeubGUhbH1xE&__tn__=-R
先週の金曜日の業務終了後、妻がチャンスをくれたので、中野もみじ山へ、紅葉の写真を撮りに行きました。
いろいろレンズを持っていきましたが、晩で光量が乏しいのもあり、結局は 135mm Art ばかり使っていました。他のレンズも活かすために、三脚を持っていくべきだったかな~。
https://www.facebook.com/norikuni.oota/posts/1120164171466573
会長会のお弁当。
都会は、お弁当もオシャレですな?
https://www.facebook.com/norikuni.oota/posts/1110379145778409
今日から、一泊で東京出張です。こちらの会議に、代理出席します。
会長会は、人生初体験。聞くところではなかなか特殊な雰囲気の会議らしいので、楽しみなような、怖いような。
四谷の日司連ホールは、久しぶりだな~。中央研修所時代は頻繁に通っていたものですが。しんみち通りはどう変わっているでしょうか?
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1109700352512955&set=a.103914969758170&type=3 HOME > SNS