検索結果
HOME > 「」で検索した結果
古い仮差押……取下げできない?その②
――
前回(http://bit.ly/QJryVY)からの続きです。
優しげな書記官が、丁寧にご教示くださったことには……。
書記官「5年以上経過しているので、裁判所にも関係書類一式は残っていません。事件簿を見れば、事件番号くらいは調べられるでしょうけれども。」
太田「そうですか(想定内)」
書記官「ご承知のとおり、登記簿上の仮差押の登記には、事件番号やその他の詳細は公示されませんので、裁判所においても、事件の詳細を知る手段がありません。両当事者ともに、仮差押命令の正本を紛失している、ということなんですよね?」
太田「そうですね、現状では。」
書記官「となると、事件の詳細が分からない以上、いくら当事者が取下げを望んでも、裁判所としては如何ともしがたいです。」
……えーっっ! 何それ!!Σ( ̄□ ̄) どゆこと!!
以下、次回へ続きます(^_^;)
――
前回(http://bit.ly/QJryVY)からの続きです。
優しげな書記官が、丁寧にご教示くださったことには……。
書記官「5年以上経過しているので、裁判所にも関係書類一式は残っていません。事件簿を見れば、事件番号くらいは調べられるでしょうけれども。」
太田「そうですか(想定内)」
書記官「ご承知のとおり、登記簿上の仮差押の登記には、事件番号やその他の詳細は公示されませんので、裁判所においても、事件の詳細を知る手段がありません。両当事者ともに、仮差押命令の正本を紛失している、ということなんですよね?」
太田「そうですね、現状では。」
書記官「となると、事件の詳細が分からない以上、いくら当事者が取下げを望んでも、裁判所としては如何ともしがたいです。」
……えーっっ! 何それ!!Σ( ̄□ ̄) どゆこと!!
以下、次回へ続きます(^_^;)
朝イチで裁判所へ打合せに行きたかったんですけど、裁判所の営業(?)時間って朝何時から?というのが分からないのに気付きました。 8:30?それとも9:00?… http://fb.me/27nKloyXu
posted at 08:29:14
古い仮差押……取下げできない?その① ―― 今朝、裁判所に行きましたのは、仮差押の取下げについて、当方の考えている様式・手順で間違いないかどうか、書記官に事前確認するためでした。 当方は所有者… http://bit.ly/Pl7DJN
posted at 17:16:30
だんだん長くなる、というネタですなー。 実際にありそうで怖い(^_^;) http://bit.ly/SfVBli http://fb.me/2aQjx9q7N
posted at 22:40:19
これも人様のネタで恐縮ですが。ある方がTwitterで紹介されてました。 http://bit.ly/NYLTIz これを読んで、そういえばREGZA… http://fb.me/uWuomTbS
posted at 23:15:15
HOME > 「」で検索した結果