検索結果
HOME > 「」で検索した結果
【青森朝日放送で23時10分から放映】
青森県司法書士会では、昨日のCM放送に加え、全5回のテレビドラマを制作しました!今日はその第1回目の放送です。
23時10分からと深夜帯ですが、若者から親世代へ司法書士制度を伝えるというコンセプトのもと、制作されました。地元タレントさんを存分に使っていますので、タレントさんは青森の方しか分からないと思いますが、かなり良いできだと思います。
全5話(毎週水曜日:ニューステーションの後)
第1話 念願のマイホーム(不動産登記)
第2話 遺産相続を考える休日(遺言相続)
第3話 波乱の誕生日プレゼント(借金問題)
第4話 パパ、会社辞めるってよ(会社設立)
第5話 家族の幸せのために(成年後見)
各話に青森県司法書士会所属の司法書士が解説者役で登場。私も第3話に登場します。共同経営者の青森オフィスの葛西司法書士は第5話に登場です。
後日青森県司法書士会の公式YouTubeチャンネルにも掲載しますので、青森以外の方はそちらをご覧下さい。
司法書士制度150周年
青森県司法書士会では、本日より青森朝日放送でテレビCMを放映します。11月~1月までの3ヶ月間。その他YouTubeでのCMも同時に展開します。この他、番組制作もしていて、青森会としては、破格の予算を使っています・・・
【青森県司法書士会公式YouTubeチャンネル】
①相続登記編
②会社設立編
③不動産登記編
ちなみに、キャラクターは「たすけりんご」。青森県司法書士会の公式キャラクターです。
不動産登記、相続登記、会社法人登記のことなら、司法書士にご相談下さい!
【司法書士募集してます】
昨日は仙台で青年司法書士フォーラムが開催されました。筆記試験4%の狭き門をくぐり抜け、口述試験後の開催となりました。
東北の青年会の司法書士、筆記合格の受験生さんと話ができて楽しかったです。皆さん、明るい未来を先に見て、笑顔が絶えない会となりました。
残念ながら、青森在住の方にはお会いできませんでした(合格者がいるかもわかりません)。
懇親会では単位会会長の肩書きをフルに使って挨拶させていただき、リクルート出来てるよとアピってきました。
ウケは悪かったですが(T ^ T)、独立前の修行先は全国どこでもよいし、数年なら住んでみたいところに住んでみたら?という提案には、(八戸ではないかもしれませんが)それもありかなって感じでした。種まきとしてはできることはやりました。
お知り合いで司法書士合格した方いたら、八戸にも事務所あるぞとお伝え下さい。お願いしますm(_ _)m
HOME > 「」で検索した結果