検索結果
HOME > 「」で検索した結果
太田の業務日誌/平成25年6月15日~
【土曜日】
今日は県司法書士会の理事会。改選後第1回の開催。
3期目(5年目)の副会長を拝命している( http://www.aomori-shihoshoshi.or.jp/contents/yakuin.html )が、特に今期は総務担当になったので、就任当初から課題が山積み。
ま、一個一個、地道に片付けていくしかないわな~。頑張ろう。
【月曜日】
県司法書士会、まずは「総務委員」の募集ということで、何人かお声掛け。
戦績は3勝1敗。
お一人に固辞されたときは泣きたくなったけど、捨てる神あれば拾う神あり、ご快諾いただけた3名様に、感謝感激雨あられ、です。
……でもうち2勝は、当事務所の同僚司法書士なので、カウントすべきではないかもしれない(^_^;)。
断じてパワハラ的な強要ではないが、かといって、自由意思での判断とも言い難いだろーなー(笑)。
【月曜日、その②】
某お役所の某お偉いさんが、ある事項について特段の要請をしたいということで、わざわざ当事務所までお越しくださいました。
要請の内容も、それに対する太
二女が、2日前から原因不明の発熱。
ちょっとミルクを吐いたりもしましたが、比較的元気だし、他には、風邪の諸症状が全く無いので、お医者さんも、「うーん、突発か、あるいは胃腸炎か……」と診断しがたい模様。
さほど苦しむこともなく熱も下がり、今朝になって、全身に発疹が出始めました。やはり「突発性発疹」( http://bit.ly/179Z1na / http://bit.ly/179Z4zm )だったようです。
そんな病気があるなんて、知らなかったなぁ。長女も罹らなかったし。
お医者さんも保育士さんも、普通に通称?で「突発」「とっぱつ」とだけ言うんで、なんのことかと思ったよ(^_^;)。いろんな病気があるもんですね~。
ま、大した病気じゃなくて良かった良かった!
HOME > 「」で検索した結果