青森県内の司法書士有志で組織する、司法書士事務所の広域ネットワーク

検索結果

HOME  > 「」で検索した結果

 太田@あおばです。
 
 東京旅行(再)のレポートの続きです。
 2日目、朝イチで渋谷へ移動した理由は、そこに目的地があったからでした。
 
 それは「サッカーショップ加茂 渋谷店」。
 →http://www.sskamo.co.jp/company/store/shibuya.html
 
ファイル 116-1.jpg
 何で? 加茂さん? ゾーンプレス?(このネタ分かる人、今となっては限られるだろーなー)
 などと思われるでしょうが……
 
 実は、世界初の!欧州「チャンピオンズリーグ公式ストア」が、何故かこの渋谷で!オープンしたのですよ。
 →http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=1671846.html
 →http://adidas.jp/blog/20110831-124513.html
 →http://www.sskamo.co.jp/campaign/index_kamo_ucl_store.html

ファイル 116-2.jpg
 まだオープン間もない、このタイミングで東京行くなら、是非ともこの目で「世界1号店」を見なければ!ということで、はるばるやって来たのでした。
 
ファイル 116-3.jpg
 自称「クレ」(FCバルセロナのファンのこと)としては、メッシのこんな写真があったら、記念写真を撮らないわけにもいきますまい。
 
ファイル 116-4.jpg
 子供用のユニフォームも、沢山揃ってました!

ファイル 116-5.jpg
 似合うでしょ?

 太田@あおばです。
 
 延々と続く(^_^;)、東京旅行(再)のレポートの続きです。
 一夜明けて、2日目は朝イチで渋谷へ移動です。
 
 朝食は、「クリスピー・クリーム・ドーナツ 渋谷シネタワー店」です。
 →http://krispykreme.jp/index.html
 →http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13051056/
ファイル 115-1.jpg
 都会の方だと、「わざわざブログで取り上げんでも……」(日本上陸当時の騒ぎの時はともかく、今さらねぇ……)とか思われたりするんでしょうが、田舎の人間には、未だに目新しいお店です。

ファイル 115-2.jpg
 一度、横浜を訪れたときに食べたことはあるのですが、全国各地にチェーン店を展開する「某大手ドーナツ店」と比べると、この「クリスピー・クリーム・ドーナツ」はどのドーナツもフワフワ感が強くて、太田家としてはすごく好みに合っています。

 この日も、とても美味しくいただきましたが……。
 この「?渋谷シネタワー店」で面白かったのは、ドーナツの製造過程が見学できるようになっているところです。どこのお店でもそうなのかしら?
ファイル 115-3.jpg
 こんな風に、沢山のドーナツが揚げられ……
 
ファイル 115-4.jpg
 こんな感じで、「グレーズ」(飴上のシロップ)が掛けられていく様子が、壮観でした。
 
ファイル 115-5.jpg
 熟成のためにゆっくり上下するドーナツ生地を、じっと見つめる娘。
 
 思わず、テレビ朝日系「シルシルミシルさんデー」的なナレーションを入れたくなってしまいました(^^)

 太田@あおばです。
 
 昨日アップした「東京旅行(再)、その3」で、「焼鳥はちまん」について紹介しましたが……。
 妻から「もっと焼き鳥の写真がないと、美味しさが伝わらない!」とお叱りを頂戴しました。
 
 このブログは、1記事につき写真が5枚しかアップできないので、厳選したつもりだったのですが、厳選しすぎたようです(^_^;)
 
 というわけで、写真の補充?を。
 
ファイル 114-1.jpg
 アスパラ巻・しそ巻!

ファイル 114-2.jpg
 やさい焼!

ファイル 114-3.jpg
 ささみ!

ファイル 114-4.jpg
 ねぎま!

ファイル 114-5.jpg
 手羽先!
 
 以上です! 1本1本、いちいち感動しながら美味しくいただきました!(≧∇≦)

HOME  > 「」で検索した結果

【あおぞら法務ネット】  >トップページ  >加盟事務所  >更新情報  >ブログ  >SNS