青森県内の司法書士有志で組織する、司法書士事務所の広域ネットワーク

検索結果

HOME  > 「」で検索した結果

 太田@あおばです。
 
 東京旅行(再)のレポート、いよいよ最終回?です!

 東京で最後の食事となる、3日目の昼食は……
  「日本一予約が取れないレストラン」とも言われる!落合務氏の「LA BETTOLA da Ochiai」(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)!……ではなく(^_^;)、その姉妹店の「LA BETTOLA bis」(ラ・ベットラ・ビス)に伺いました!
 
 →http://www.la-bettola.co.jp/restaurant/bis/info.html
 →http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13002505/
 本店に比べて、ランチ予約が可能なのと、子供の入店も可能なのがポイントです。
 
ファイル 122-1.jpg
 2週間前の予約受付日にしっかり予約したうえ、この日も開店前からお店の前の公園でスタンバってみました。待ってる間に、他のお客様もちらほら。
 
 このお店のメニューはこちら
 →http://www.la-bettola.co.jp/restaurant/bis/menu.html
 →http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13002505/dtlmenu/lunch/
 
 妻とともに、前菜とパスタのセットメニュー(1,890-)を頼みまして……。

ファイル 122-3.jpg
 「本日の前菜の盛り合わせ」!
 
ファイル 122-2.jpg
 「いろいろな野菜のスープ」!
 
ファイル 122-5.jpg
 「ラザニア」!
 
ファイル 122-4.jpg
 そしてこのお店の目玉メニューである、「新鮮なウニのスパゲッティ」!
 
 いやぁ、どれもこれも、評判に違わぬ美味でした!(≧∇≦)
 そしてボリュームも充分過ぎるほどで、大満足。娘も喜んでガツガツ食べてました。さすがに「違いの分かる女」です(^^)
 
 以上で、楽しかった3日間の旅程は無事終了。また近いうち来ようね♪(←またかよ!)、と約束して、帰途についたのでした。

 太田@あおばです。
 
 今日も別用で東京に出向くのですが、9月の東京旅行(再)のレポートが半端になってたので、先にそちらを完成させなければ。

 前回は、2日目の昼食、「ミート矢澤」までレポートしました。
 
 2日目の午後の目的地は、お台場方面。
 
 「ヴィーナスフォート」内の、ハローキティの「カワイイパラダイス」にて、キティちゃんと再会して写真を撮ったり、遊んだり……。
 →http://www.venusfort.co.jp/shop.cgi?sid=708
ファイル 121-2.jpg
ファイル 121-3.jpg
 
 完成当時は世界一だったという、「パレットタウン大観覧車」に乗ってみたり……
ファイル 121-1.jpg
ファイル 121-5.jpg
 
 娘が嘘つきでないことを、おそるおそる確かめて(^_^;)みたり……
ファイル 121-4.jpg
 いや、それは違う穴だぞ……
 
 ……しながら、お台場で楽しい午後を過ごし、素晴らしい夜景を堪能しながら、再び都心へと移動。
 そんな風にして旅行2日目は無事に終了しました。
 (夕食は、名古屋旅行でも行った「世界の山ちゃん」を再訪したので、レポート省略です。)

 太田@あおばです。
 
 当サイトを、携帯電話対応にしてみました。
 
 携帯電話(※スマートフォン除く、従前の携帯電話)で、普通に http://aozorahoumu.net/ にアクセスしていただければ、携帯専用の簡易な画面が表示されます。
 URLを打ち込むのは面倒でしょうから、「あおぞら法務ネット」というキーワードで検索してみていただければ、ヒットしやすいと思われます。
 
 ……例によって(?)、素人たる太田が手作業で処理してますので、不備があったらご容赦ください(^_^;)

HOME  > 「」で検索した結果

【あおぞら法務ネット】  >トップページ  >加盟事務所  >更新情報  >ブログ  >SNS