セミナー講師、承ります
HOME > セミナー講師、承ります > 久保隆明の講師実績
久保隆明の講師実績
| 回数 | 日程 | テーマ | 主催者 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 148 | R06.02.17 | 任意後見と家族信託 | 八戸市社会福祉協議会 | 一般向け |
| 147 | R06.02.08 | 相続、遺言、成年後見 | 倫理法人会 | 一般向け |
| 146 | R05.08.19 | 相続放棄 | 青森県司法書士会 | 司法書士向け |
| 145 | R05.02.23 | 成年後見制度 | 青森県社会福祉士会 | 社会福祉士向け |
| 144 | R04.10.17 | 成年後見制度 | 八戸市社会福祉協議会 | 市民後見人向けフォローアップ |
| 143 | R04.09.28 | 未成年後見制度 | 日本司法書士会連合会 | 一般向け |
| 142 | R04.09.21 | 成年後見制度 | 八戸市社会福祉協議会 | 一般向け |
| 141 | R03.11.24 | 遺言と成年後見 | 南部町 | 一般向け |
| 140 | R03.09.11 | 相続 | HSC | 一般向け |
| 139 | R03.09.06 | 相続 | 八戸市社会福祉協議会 | 市民後見人向けフォローアップ |
| 138 | R03.08.28 | 債務整理 | 東北ブロック青年司法書士会 | 司法書士向け |
| 137 | R03.08.06 | 相続 | HSC | 一般向け |
| 136 | R03.07.28 | 家族信託 | 不動産協会 | 不動産業者向け |
| 135 | R03.04.11 | 成年後見 | 青森県社会福祉士会 | 社会福祉士向け |
| 134 | R03.02.06 | 遺産承継業務 | 青森県司法書士会 | 司法書士向け |
| 133 | R02.08.27 | 成年後見 | 青森県社会福祉協議会 | 一般向け |
| 132 | R02.02.15 | 相続法 | 八戸市歯科医師会 | 歯科医向け |
| 131 | R02.01.15 | 相続財産管理人制度 | 八戸市社会福祉協議会 | 市民後見人向けフォローアップ |
| 130 | R01.05.25 | 成年後見と家族信託 | 某ハウスメーカー | 一般向け |
| 129 | R01.05.16 | 保証人について | 八戸市社会福祉協議会 | 一般向け |
| 128 | H31.03.03 | 成年後見と家族信託 | 某ハウスメーカー | 一般向け |
| 127 | H31.02.22 | 相続法 | 八戸市成年後見センター | 市民後見人向けフォローアップ |
| 126 | H31.02.08 | 相続トラブル・遺言 | 某地元企業 | 一般向け |
| 125 | H31.02.05 | 個人情報保護法 | 亡医療法人 | 職員向け |
| 124 | H30.10.28 | 家族信託 | 某ハウスメーカー | 一般向け |
| 123 | H30.08.31 | 会社法(株式) | 某金融機関 | 一般向け |
| 122 | H30.08.25 | 未成年後見 | 日本司法書士会連合会 | 司法書士向け |
| 121 | H30.07.21 | 民法の基礎 | 不動産保証協会 | 不動産業者向け |
| 120 | H30.07.18 | 司法書士の仕事 | 青森大学・ロータリー | 大学生向け |
| 119 | H30.04.26 | 家族信託 | 某ハウスメーカー | 税理士向け |
| 118 | H30.04.08 | 家族信託 | 某ハウスメーカー | 一般向け |
| 117 | H30.03.10 | 保佐・補助の実務 | リーガルサポート | 司法書士向け |
| 116 | H30.02.14 | 成年後見制度 | 宅建協会 | 一般向け |
| 115 | H30.01.17 | 成年後見人の財産管理 | 青森県社会福祉協議会 | 職員・関係機関向け |
| 114 | H29.11.13 | 不動産登記(直接移転方式) | 不動産協会 | 不動産業者向け |
| 113 | H29.11.07 | 成年後見 | 久慈市社会福祉協議会 | 職員・関係機関向け |
| 112 | H29.10.24 | 成年後見 | 青森県社会福祉協議会 | 一般向け |
| 111 | H29.10.22 | 成年後見 | 青森県社会福祉協議会 | 職員・関係機関向け |
| 110 | H29.10.19 | 家族信託 | 某ハウスメーカー | 税理士向け |
| 109 | H29.10.14 | 未成年後見の実務 | 福岡県司法書士会 | 司法書士向け |
| 108 | H29.09.25 | 民法改正(債権法) | 不動産保証協会 | 不動産業者向け |
| 107 | H29.07.19 | 賃貸住宅を巡る法律問題 | 不動産保証協会 | 不動産業者向け |
| 106 | H29.04.22 | 家族信託 | 某ハウスメーカー | 一般向け |
| 105 | H29.04.20 | 家族信託 | 某ハウスメーカー | 税理士向け |
| 104 | H29.02.23 | 未成年後見の実務 | 大阪司法書士会 | 会員向け |
| 103 | H29.02.14 | 成年後見 | 青森県社会福祉協議会 | 職員・関係機関向け |
| 102 | H29.02.08 | 家族信託と相続対策 | 岩手県司法書士会盛岡支部 | 会員向け |
| 101 | H29.02.04 | 家族信託 | 某ハウスメーカー | 一般向け |
| 100 | H29.01.26 | 家族信託 | 青森県宅建協会 | 会員及び一般市民向け |
| 099 | H28.12.13 | 成年後見 | 八戸市 | 市民後見人養成講座(財産管理) |
| 098 | H28.12.10 | 相続財産管理人制度及び実務 | 青森県司法書士会 | 会員向け |
| 097 | H28.11.25 | 家族信託 | 金融機関主催団体 | 会員向け |
| 096 | H28.11.17 | 成年後見 | 青森県社会福祉協議会 | 市民後見人養成講座(財産管理) |
| 095 | H28.10.25 | 成年後見 | 八戸市 | 市民後見人養成講座(権利擁護) |
| 094 | H28.09.07 | 成年後見 | 久慈市 | 職員・関係機関向け |
| 093 | H28.08.20 | 成年後見(財産法の基礎・民法) | 社会福祉士会 | 資格者向け |
| 092 | H28.05.22 | 会社法(各種法人の違い) | FP協会 | FP会員向け |
| 091 | H28.04.22 | 家族信託と相続対策 | 某ハウスメーカー | 一般向け |
| 090 | H28.04.09 | 家族信託と相続対策 | 某ハウスメーカー | 一般向け |
| 089 | H28.01.28 | 成年後見 | 青森県社会福祉協議会 | 職員・関係機関向け |
| 088 | H28.01.16 | 家族信託 | 某ハウスメーカー | 一般向け |
| 087 | H27.12.19 | 相続事例と有効な遺言書作成 | 某ハウスメーカー | 一般向け |
| 086 | H27.12.02 | 成年後見人の役割 | 八戸市 | 職員・関係機関向け |
| 085 | H27.11.20 | 家族信託 | 某ハウスメーカー | 一般向け |
| 084 | H27.11.12 | 成年後見制度各論(財産管理) | むつ市 | 一般向け |
| 083 | H27.10.22 | 成年後見制度概論 | むつ市 | 一般向け |
| 082 | H27.10.14 | 成年後見人の役割 | 久慈市 | 職員・関係機関向け |
| 081 | H27.10.04 | 家族信託 | 某ハウスメーカー | 一般向け |
| 080 | H27.08.26 | 成年後見人の役割 | 大船渡市 | 職員・関係機関向け |
| 079 | H27.06.28 | 遺言・成年後見・家族信託 | FP協会(十和田市) | FP |
| 078 | H27.06.28 | 相続事例と有効な遺言書作成 | 某ハウスメーカー | 一般向け |
| 077 | H27.03.19 | 成年後見と遺言 | 雫石町 | 一般・包括職員・施設職員向け |
| 076 | H27.02.27 | 市民後見活動 | 二戸市 | 一般向け |
| 075 | H27.01.15 | 遺言・成年後見・家族信託 | FP協会(八戸市) | FP |
| 074 | H26.12.12 | 成年後見(財産法の基礎・民法) | 青森県社会福祉協議会 | 職員・関係機関向け |
| 073 | H26.11.20 | 市民後見人の必要性 | 岩手県宮古市 | 職員・関係機関向け |
| 072 | H26.11.16 | 相続トラブル・遺言 | 社会福祉法人 | 一般向け |
| 071 | H26.09.13 | 成年後見(財産法の基礎・民法) | 社会福祉士会 | 資格者向け |
| 070 | H26.09.08 | 成年後見申立ての実務 | 障がい者施設 | 施設職員向け |
| 069 | H26.08.06 | 市民後見人の必要性 | 岩手県二戸市 | 職員・関係機関向け |
| 068 | H26.06.04 | 成年後見制度の活用 | ケアマネ協会 | ケアマネージャー |
| 067 | H26.03.10 | 成年後見制度の現状 | 南部町 | 職員・関係機関向け |
| 066 | H26.03.06 | 成年後見 | 黒石市 | 市民後見人養成講座(財産管理) |
| 065 | H26.02.23 | 成年後見 | 社会福祉士会 | 死後事務・資格者向け |
| 064 | H26.02.16 | 成年後見・権利擁護とは | 黒石市 | 市民後見人養成講座(権利擁護) |
| 063 | H26.01.25 | 相続と成年後見 | 某ハウスメーカー | 一般向け |
| 062 | H25.12.25 | 成年後見 | 八戸市 | 市民後見人フォローアップ講座(権利擁護) |
| 061 | H25.12.06 | 成年後見 | 青森県社会福祉協議会 | 地域包括職員向け |
| 060 | H25.04.03 | 法律の基礎知識 | 某医療法人 | 新入社員研修 |
| 059 | H25.01.24 | 種類株の活用 | FP協会 | |
| 058 | H24.11.28 | 成年後見 | 平川市 | 市民後見人養成講座(財産管理) |
| 057 | H24.11.11 | 成年後見 | 重症心身障害児の会 | 一般向け |
| 056 | H24.10.29 | 成年後見 | 八戸市 | 市民後見人養成講座(財産管理) |
| 055 | H24.10.15 | 株式・種類株 | 税理士会八戸支部 | 税理士向け研修 |
| 054~044 | H24年11月 | ビジネス実務検定3級 | 職業訓練 | 全11講義 職業訓練生向け |
| 043 | H24.09.02 | 成年後見 | 平川市 | 市民後見人養成講座(権利擁護) |
| 042 | H24.08.19 | 成年後見 | 青森県社会福祉協議会 | 市民後見人フォローアップ講座(財産管理) |
| 041 | H24.07.13 | 不動産登記(担保中心) | 某金融機関 | 3店舗職員向け研修 |
| 040 | H24.04.03 | 法律の基礎知識 | 某医療法人 | 新入社員研修 |
| 039 | H24.02.01 | 成年後見制度 | 社会福祉士会 | |
| 038 | H24.01.27 | 成年後見制度 | 青森県社会福祉協議会 | 制度説明とパネリスト 一般向け |
| 037 | H23.12.03 | 不動産登記と成年後見 | 青森県司法書士会 | 司法書士向け研修 |
| 036 | H23.12.01 | 成年後見 | 八戸市 | 市民後見人養成講座 |
| 035 | H23.11.12 | 未成年後見 | 社会福祉士会 | 社会福祉士会員向け研修 |
| 034 | H23.10.28 | 相続 | FP協会 | 一般向け |
| 033 | H23.09.17 | 任意後見 | 某一般社団法人 | 市民後見人養成講座 |
| 032 | H23.09.16 | 成年後見 | 東北町 | 一般向け |
| 031 | H23.07.16 | 相続事件の処理 | 徳島県司法書士会 | 司法書士向け研修 |
| 030 | H23.06.27 | 未成年後見 | 少年友の会 | 会員向け研修 |
| 029 | H23.05.26 | 成年後見 | 青森県社会福祉協議会 | 民生委員向け研修 |
| 028 | H23.03.30 | 法律の基礎知識 | 某医療法人 | 新入社員研修 |
| 027 | H23.01.19 | 成年後見と遺言 | 外ヶ浜町 | 一般向け |
| 026 | H23.01.08 | 不動産登記 | 司法書士会 | 司法書士合格者新人研修 |
| 025 | H22.11.05 | 成年後見 | 青森県土地家屋調査士会 | 土地家屋調査士向け研修 |
| 024 | H22.10.06 | 成年後見と権利擁護 | 八戸市 | |
| 023 | H22.02.19 | 権利擁護 | 社会福祉士会 | 社会福祉士会員向け研修 |
| 022 | H21.10.24 | 労働法の基礎知識 | 福島県司法書士会 | 司法書士向け研修 |
| 021 | H21.10.16 | 成年後見 | むつ市 | 市民後見人養成講座(権利擁護) |
| 020 | H21.08.23 | 成年後見 | 青森県社会福祉協議会 | 市民後見人フォローアップ講座 |
| 019 | H21.07.11 | 成年後見 | 函館司法書士会 | 司法書士向け研修 |
| 018 | H21.04.01 | 法律の基礎知識 | 某医療法人 | 新入社員研修 |
| 017 | H21年01月 | 不動産登記 | 司法書士会 | 司法書士合格者新人研修 |
| 016 | H20.07.17 | 賃貸住宅を巡る法律問題 | 不動産関係協会 | 協会会員向け |
| 015 | H20.04.02 | 法律の基礎知識 | 某医療法人 | 新入社員研修 |
| 014 | H20.03.11 | 成年後見 | 自治体 | 一般向け |
| 013 | H19.12.15 | 労働相談 | 司法書士会 | 司法書士向け研修 |
| 012 | H19.12.09 | 成年後見と遺言 | 田子町 | 一般向け |
| 011 | H19.11.12 | 金利引き下げ集会 | 東北集会 | パネリスト |
| 010 | H19.10.19 | 債務整理の方法 | 某金融機関 | 金融機関の親睦会会員向け |
| 009 | H19.07.08 | 成年後見 | 社会福祉士会 | 会員向け |
| 008 | H19.01.30 | 消費者トラブル | 八戸東高校 | 高校生法律講座 |
| 007 | H18.12.22 | 多重債務・成年後見セミナー | 自治体 | 一般向け |
| 006 | H18.06.28 | 新会社法の要点 | 八戸税務署 | 税務署職員向け |
| 005 | H18.06.23 | 少額債権回収方法 | 某会社 | 会員向け |
| 004 | H18.04.11 | 会社法施行に伴うセミナー | 某会計事務所 | 職員向け |
| 003 | H18.04.03 | 法律の基礎知識 | 某医療法人 | 新入社員研修 |
| 002 | H18.03.16 | 会社法施行に伴うセミナー | 某会計事務所 | 顧客向け |
| 001 | H17.04.03 | 法律の基礎知識 | 某医療法人 | 新入社員研修 |
HOME > セミナー講師、承ります > 久保隆明の講師実績
