青森県内の司法書士有志で組織する、司法書士事務所の広域ネットワーク

検索結果

HOME  > 「」で検索した結果

ファイル 14-1.jpg

 太田@あおばです。今日も今日とて会合です(^_^;)

 今日の会場は、仕出し屋さんでもありまして、太田の舌にとっては誠に親しみやすい料理が並んでおりました。唐揚げの何とか、ってのが特に美味しかったですねぇ。

 あと今日の会合では、「豊盃」という地元の有名なお酒が飲み放題だったのが嬉しかったです。

 この豊盃、当事務所のお客様でもある弘前市の三浦酒造さんのお酒で、近年、全国的にもかなり注目度が高まっているお酒ですね?。酒も料理も美味しくて、満足の一晩でした。

ファイル 13-1.jpg

昨日はみちのく銀行八戸営業部開設70周年記念祝賀会に行ってきました。そこで一人一人に持たされたのが、この『八戸ふるさと検定 公式テキスト』でした。八戸弁ヒアリングCD付!

例えば、
「八戸市民の鳥は?」「『忍ぶ川』で第44回芥川賞を受賞した八戸出身の作家は誰?」などなど

今度の初級試験は5月30日だそうです。ペーパーテストだけど、5問は方言によるヒアリングテスト。

せっかくもらったし、受けてみようかなあ?勉強しないと絶対受からないだろうけど。

 太田@あおばです。
 
 今シーズンの雪は、1月前半に固まってドドッと降りましたが、1月後半は落ち着いておりまして、温かい日が多かったですね。最近は春を思わせる日差しが降り注いでみたり、ときには小雨が降ったり(!)と、ほとんど雪掻きの必要もなく、道路の着雪も無い状況が続いておりました。
 しかし今日から1週間くらい、冬本番の寒さが戻ってくるようでして、今朝起きてみると、早速に雪が降り積もってきております。ピーク時ほど積もるか分からんけど。
 
 ところで、「あおば」では、現在、事務所駐車場の融雪設備を切り替えるための工事を行っております。
 これまでは、普通の灯油による設備でした。つまり、ボイラーで温めた不凍液を、地下配管に循環させるというシステムです。
 
 これに対し、今度導入する設備は、
 ・ 地下水を汲み上げ、
 ・ 地下水を不凍液代わりに地下配管に流し、
 ・ 一度流した地下水は側溝に放水する。
 という仕組みになってます。
 地下水は地熱の関係で、冬でもある程度温かく、それだけで充分融雪効果が発揮できるそうな。
 実はこれ、赤平会長の自宅で、すでに2シーズン前から導入していたシステムでして、効果は折り紙付きとのこと。

 ちなみに、最後に放水するというところがポイントだそうで、一度地下配管を回した地下水は冷えてしまうので、再度循環させるわけにはいかないそうな。
 それと冬シーズン中は、止めると凍ってしまうので、24時間流し続けておく必要があります。ただこの点、ランニングコストは井戸ポンプの電気代くらいなので、逆に灯油の時のように天候と睨めっこしながらON/OFFに気を使わなくて良いかもしれません。
 
 そこそこ初期投資は嵩みますが、将来的なことを考えれば、化石燃料に頼るシステムからは脱却していく必要がありますでしょうし、何よりこのご時世にガンガン灯油を燃やすことには良心の呵責を感じておりましたので(^_^;)、新システムの成果に期待したいと思っております。
 
 さて、そろそろ雪掻きしてこようかなー。

HOME  > 「」で検索した結果

【あおぞら法務ネット】  >トップページ  >加盟事務所  >更新情報  >ブログ  >SNS